ニュース
OPPOから5000mAhバッテリー搭載の「OPPO A77」、10月発売
2022年9月26日 11:00
ステレオスピーカーや5000mAhバッテリー搭載
OPPO A77は、Android OSを搭載するスマートフォン。「OPPO A55s 5G」の後継モデルに位置づけられるが、5G通信には対応せず、「通信速度やスペックを求めない」ライトユーザーに向けたモデル。「楽しいをたっぷり、便利をしっかり。」をコンセプトとする。
約6.5インチのディスプレイ(LCD)に本体上部と下部にステレオスピーカーを搭載。エンターテイメントを楽しめるとしている。3.5mmヘッドホンジャックを備えており、「Dirac 3.0」によるノイズ低減や低音域の音質向上が図られている。
カメラは50MPの広角レンズを搭載。2MPの深度センサーも備える。
廉価モデルながら、5000mAhの大容量バッテリーを搭載。OPPO独自の高速充電技術「SUPERVOOC」による最大33W充電に対応し、5分間の充電で3時間の通話が可能としている。ストレージの容量は128GB。メモリーは4GBだが、ストレージの空き容量を使用して最大で4GBまでメモリーを拡張でき、最大で8GBとなる。
主なスペック
出荷時に搭載するOSは、Android 12(ColorOS 12)。4GBのメモリーと128GBのストレージを備え、最大1TBのmicroSDに対応する。チップセットはMediaTek製の「Helio G35」。ディスプレイサイズは約6.5インチ(HD+)。
SIMスロットはnanoSIM×2とmicroSDのトリプルスロット仕様でDSDVに対応する。
アウトカメラは、50MP(F1.8)の広角レンズと2MP(F2.4)の深度センサーを備え、インカメラは8MP(F2.0)となっている。
Wi-Fiは、IEEE802.11a/b/g/n/acに対応しており、Bluetoothバージョンは5.3。FMラジオチューナーを搭載する。生体認証は電源ボタン一体型の指紋センサーと顔認証に対応する。
対応するLTEバンドは、1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/26/28/38/41/66。
カラーバリエーションはブルーとブラックの2色展開。本体の大きさは163.7×75×8mmで重さは約187g。IP54相当の防水防塵に対応する。