ニュース
IIJmio、従量制プランをビックカメラとヨドバシカメラ店頭で即日契約可能に
2020年12月1日 12:16
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、ビックカメラグループとヨドバシカメラの店頭において、個人向けモバイルサービス「IIJmioモバイルプラスサービス 従量制プラン」の販売を開始した。
これまで同プランはIIJmioのWebサイトのみで販売していたが、店頭の専用カウンターでも新規契約が可能となり、その場で発行したSIMカードを持ち帰れるようになった。
また、全国の家電量販店、コンビニ、通販サイトなどで販売している「IIJmio音声通話パック」「IIJmioウェルカムパック(タイプA)」「IIJmioえらべるSIMカード」の各パッケージ経由でも、従量制プランの申し込みが可能になった。
ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)では「格安SIMカウンター(BIC SIMカウンターpowered by IIJ)」で、ヨドバシカメラでは「ヨドバシカメラ 通信なんでも相談カウンター」で販売する。
同社が提供する従量制プランは、auの4G LTE回線に対応した通信サービスを、月額480円(1GB)から利用できるプラン。利用するデータ通信量に応じて、データ通信上限を1GB~20GBから1GBごとに選択できる。
新規契約で初期費用や月額料金を割引するキャンペーンも実施
あわせて、新規で従量制プランを契約するユーザーを対象に、初期費用や月額費用を割引く「始めるなら今!冬の乗り換えキャンペーン」を実施する。キャンペーン期間は2021年2月3日まで。
キャンペーンでは、即日開通に対応する店舗にて、従量制プランを新規で申し込むと、初期費用が3000円から1円に割引される。なお、パッケージを利用しての申し込みは、キャンペーンの対象外となる。
また、従量制プランの「音声通話機能付きSIM」を新規で申し込むと、利用開始月の翌月から6カ月間、月額利用料を700円割引く。
当月データ容量上限値 | 定価 | キャンペーン価格 |
~1GB | 1,180円 | 480円 |
~2GB | 1,400円 | 700円 |
~3GB | 1,600円 | 900円 |