ニュース

火山や震災遺構を上空からVR観光、KDDIなど4者が新観光サービスの実証試験

 KDDI、東海大学、エア・カメラ、阿蘇郡南阿蘇村の4者は、ドローンに搭載した360度カメラ映像の映像を用いて観光地を上空からVR映像で楽しめる観光サービスの実証試験を12月6日~12月13日の期間で実施した。

VR映像のイメージ

 同試験は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村の道の駅 あそ望の郷くぎのにおいて、VR観光体験の検証として行われた。会場となった道の駅に5Gエリアを構築し、2機のドローンに搭載した360度カメラで撮影した映像を5G経由でVRゴーグルに伝送し、上空から南阿蘇の景色を眺望するもの。加えて、事前に収録した南阿蘇の魅力ある映像を組み合わせることで、通常では立ち入りが難しいエリアの映像も楽しめるコンテンツが提供された。

実証試験の概要

 南阿蘇地域は、阿蘇山や絶滅危惧種であるツツジの一種「ハナシノブ」などの群生地であり、熊本地震により被災した東海大学校舎をはじめとした震災遺構など、数多くの観光資源を有する。

 一方で阿蘇山は火口付近のガス濃度や火山活動の状況により入山規制が行われたり、崩落の危険性がある震災遺構は、立ち入りが規制されたりなど、観光スポットとしての訴求が難しいという課題があった。

 今回のドローンを用いた新たな観光体験に加えて、複数の5Gドローンから360度VR映像のライブ伝送が可能になれば、遠隔地に対しても南阿蘇のPRができ、観光誘客への活用が期待される。