本日の一品
![](/img/ktw/subcornerinfo/001/610/ippin.gif)
百均で見つけた、複数つなげて整理整頓に便利な「連結できるコードクリップ」
2024年8月20日 00:00
ケーブルを束ねた状態でキープしておくためのクリップは、ニーズの多さもあってか、多数の製品が市販されている。
今回紹介するダイソーの「連結できるコードクリップ」は、その新顔にあたる製品だ。
製品は巨大な洗濯バサミといった体で、両側からつまんで開き、束ねた状態のテーブルをそこに挟むという仕組み。
ワイドとスリム、2サイズの製品がラインナップされており、ワイドは電源ケーブルや映像ケーブルなど太めのケーブル、スリムはUSBケーブルなど比較的細いケーブルを挟むのに適している。
特徴が単にこれだけならば、わざわざ本稿で紹介するまでもないのだが、本製品がユニークなのは、これらを複数連結できるジョイント機能を備えていることだ。
クリップ側面には突起が設けられており、反対側にある凹みに差し込んで連結させられる。整理整頓に役立つのはもちろん、複数のケーブルをまとめて持ち歩く場合も、バラバラになりにくいというわけだ。
成形はやや粗くチープなのは多少気になるが、これは競合製品も大差ないので、実用上は問題にならないだろう。
挟む力がそれほど強くなく、太く硬いケーブルの反発力に負けることがあったりと、決して万能ではないのだが、それさえ気をつけておけば、さまざまなシチュエーションで役に立ってくれる。
個人的にはケーブルの色に合わせたブラックのモデルの投入も期待したい。
製品名 | 実売価格 | 発売元 |
---|---|---|
連結できるコードクリップ | 110円 | 大創産業 |