本日の一品
デュアルスタンバイ! SDとmicroSDを同時に使える小っちゃくて高速なカードリーダー
2023年5月31日 00:00
デジカメで使われる通常サイズのSDカードや、スマートフォンなどで使われるmicroSDカードをパソコンで読み込もうとしたとき、必要になるのがSDカードリーダー。写真が趣味の人やスマホのバックアップをしたい人にとって不可欠なアイテムだ。
でもって、そんな風にSDカードとmicroSDカードの2種類を使いこなしているのであれば、SDカードリーダーも同時にその2種類を扱えた方がうれしい。しかも、できるだけ小っちゃくて、高速だったらなおのことありがたい。というわけで、デュアルスロット&小型&高速なProGrade DigitalのSDカードリーダーを購入した。
カメラのストレージ周りの周辺機器で有名なProGrade Digitalは、いろいろなパターンのデュアルスロットカードリーダーをラインアップしている。SDカード×2とか、microSDカード×2とか、コンパクトフラッシュ×2とかもある。そんななかでこのSD+microSDカードリーダーは、実測でだいたい3.7×3.7×0.9cmという小型サイズ、かつUSB Type-C直付けのかなり小さいヤツだ。
インターフェースとしてはUSB 3.2 Gen.1(5Gbps)で、SDカードとmicroSDカードの両スロットともUHS-IIに対応。メディア(SDカード)側が対応していれば最大300MB/s超の高速アクセスが可能で、ファイル転送にかかる時間は最小限で済む。実際、手元のUHS-II(300MB/s)対応のSDカードと、UHS-I(約100MB/s)対応のmicroSDカードのアクセス速度を計測してみた。下記を見ると、理論値に近いか、SDカードの仕様を超えるくらいの速度が出ているのがわかるはず。
速度は申し分なし。小さいから持ち運びに便利で、USBポート1個の占有でSDカードとmicroSDカードの2枚にアクセスできる(両方のスロットを同時に使える)のも◎。ProGrade Digitalのカードリーダーは、他が軒並み1万円を超える価格帯なのに対し、本製品は5000円余りとかなりお得感のある価格設定なのも魅力だ。デジカメとスマホのユーザーならぜひとも1つ、持っておきたいところ。
製品名 | 発売元 | 販売価格 |
SDXC/microSDXC Dual-Slot Mobile Card Reader | ProGrade Digital | 5087円 |