本日の一品
![](/img/ktw/subcornerinfo/001/610/ippin.gif)
外でも声でも家電を操作「スマート家電コントローラ」
2018年2月20日 06:00
赤外線リモコン対応家電を操作できるという「スマート家電コントローラ(RS-WFIREX3)」を手に入れた。どうやら話題のスマートスピーカーと連携できるらしい。ちなみに執筆時点で対応しているのは「Amazon echo」だった。
まずはWi-Fi経由でスマートフォンから家電を操作できる機能から試す。先に言ってしまうと、あくまでも筆者の感覚としては、「Amazon echo」との連携よりも、家が文明開化した。たとえば外出先からエアコンを操作することで、寒空の下から冷え切った部屋に帰らなくていい。すばらしい。
各家電の登録は「スマート家電コントローラ」のアプリから、持っている家電を選ぶ。主要メーカーの製品がリストにあるが、古い型のものなどリストにない場合はリモコンを使い手動で赤外線登録ができる。自宅のWi-Fiと家電の登録さえできてしまえば、あとはスマホをリモコンとして使用できる。それも外出先からも操作できるリモコンとしてだ。
「Amazon echo」とのリンクはどうだろう。実際に使ってみると、「アレクサ。スマート家電コントローラーを使ってテレビをつけて」などと言うことになる。この「スマート家電コントローラーを使って」というフレーズがちょっと面倒だ。従来のリモコンの方が圧倒的に早いのでは……と憧れの近未来的生活を台無しにする感想が脳裏をよぎる。スマートスピーカー自体がまだこの世で産声をあげたばかりなので、一緒に試行錯誤し、共に歩んでいこうという気持ちが大切だ。
とはいえ、外から帰宅にあわせてエアコンや電気をつけたいといったニーズには完璧に対応。ものすごく便利だ。今どきのミステリー作家であれば、この遠隔操作をアリバイ工作などのトリックに使うだろう。
製品名 | 提供元 | 販売価格 |
---|---|---|
スマート家電コントローラ(RS-WFIREX3) | ラトックシステムズ | 6872円 |