てっぱんアプリ!
キャンピングカーレンタルアプリ「Carstay」でリーズナブルに車中泊を
2022年4月29日 09:00
スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!
ゴールデンウィークに出かけようと思ったら、ホテルが満室で途方に暮れてしまった。そこでおすすめしたいのが「Carstay」。キャンピングカーを使った車中泊が手軽にできるサービスだ。充実のテレワーク環境として活用することも可能で、歯抜けの連休で予定を立てにくい人にもぴったり。
電源、調理設備満載のキャンピングカーが格安でレンタルできる
「Carstay」は、キャンピングカーのレンタルと、車中泊スポットの予約ができるアプリ。都会を離れ、自然に囲まれた場所でのんびり過ごせる車中泊は魅力だけれど、車中泊向きのクルマを所有している人はそう多くはないはず。そんな場合でも、キャンピングカーや車中泊に適した装備のクルマをカーシェアに近い形で借りられて、そのうえ車中泊スポットも見つけられるというサービスだ。
キャンピングカーは一般の人が提供しており、借りたい期間やエリアを選択して検索することで、条件にマッチする車両を見つけられる。電源設備や冷蔵庫、電子レンジ、テーブル類の有無などを確認できるほか、オプションのバーベキュー設備などを追加可能な車両もある。1日あたり1万円未満で借りられるものもあり、ホテルに宿泊するよりずっとリーズナブルだ。
環境の整った車中泊スポットも検索、予約可能
キャンピングカーを手配できたら、次に車中泊スポットを見つける。路上や公園、駐車場などで勝手に車中泊はできないので、車中泊用のスポットを利用しなければならないことに注意しよう。キャンピングカーのときと同じく、期間やエリアなどから検索でき、Wi-Fi、水道、コインランドリーの有無、電源や温泉といったオプションの有無などを確認可能。コンビニやスーパーマーケットなどの周辺にある施設もわかる。
もちろん、ユーザー自身が車中泊に使えるクルマを所有しているなら、車中泊スポットの予約サービスだけを利用するのもOK。キャンピングカーと車中泊スポットのどちらも、他のユーザーによるレビューや評価が掲載されているので、それらを参考に快適に過ごせそうな車両と場所を選ぼう。
1箇所に留まらず、あちこち移動しながら旅行しやすいのも車中泊の醍醐味。連休の合間に仕事しなければならないときも、電源やWi-Fiがあれば自宅に戻る必要もなし。いつもとは違う空気を吸いながらワーケーションすれば、仕事がもっとはかどるかもしれない。