スタパ齋藤の「スタパブログ」
あらこのキャップ便利♪
(2014/7/9 06:00)
工具メーカーのエンジニアから出ている「ネジザウルスGT PZ-58」を使用中の俺。錆びたネジや潰れたネジでも強引に回して外せるという凄いツールなのである。まあ、たまにしか使わないんですけどネ。
さておき、先日ネットで工具を見ていたら、同じくエンジニアの「ウルスマスク PZM-58」というのを発見。上記「ネジザウルスGT PZ-58」の専用キャップらしい。150円とかそんな値段だったのでとりあえず買ってみた。
使ってみたら、手持ちの「ネジザウルスGT PZ-58」にピッタリ。工具の先端をシッカリとカバーしてくれる。ので、工具箱や引き出しの中で、工具の先端が何かに当たって傷付けるとかそういうことがなく、また工具の先端が開きっぱなしになることもなく、非常にイイ感じ。とても便利なキャップだと感じている。
てゅーかこういう工具キャップ、もっと発売して欲しいと思った。工具を常用するユーザーなら不要かもしれないが、月に数度もしくはもっと工具の使用頻度が低いユーザーにとっては、こういう「安心して工具をしまえるキャップ類」はかなり実用的だと思うのだ。
……まあでも工具ケース的なモノを使えばいいのか。う~ん、でもやっぱり各工具専用の、ピッタリサイズのキャップなりカバーなりのほうが嵩張らなくて便利そうな気が……。