スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」
自宅のネット回線がダウンするとツラいゼ~!
2019年1月28日 06:00
ONUが故障!? 光回線が止まった1週間
2019年1月に入った、仕事始めの頃の話。出張から帰った翌日、拙宅の光回線が通信不能に陥っていました。
光回線へWi-Fi接続しているモバイル端末が……あれ? 何となく遅い!? 見てみるとLTEで通信中。ギガ消費中。Wi-Fiのみ接続と設定すると、ネットに全くつながりません。ONU(Optical Network Unit;光回線終端装置/光モデムとも)を見てみると……いつもと様子が違う気が。調べてみると、な~んか故障状態っぽい!?
結果から言いますと、拙宅内から「異常なパケットが回線に流れていることが検出された」ため、NTT側で「回線の閉塞」が行われたとのこと。光回線の一時遮断ですね。ONUやルーターの故障ではなかったようですが、拙宅内ネットワークのどれかの機器が、な~んかよからぬパケットを光回線経由で送出していた? みたいです。
そして、回線が復旧するまで「約1週間」かかりました。ただ実際は、筆者の凡ミスでプロバイダ側からのメールがスパムフィルタに引っ掛かっていて気付かず、これに気付いていれば、2日程度で復旧していただろうと思います。
ともあれ、自宅で仕事をしている筆者が毎日毎日絶対使っている固定網の光回線。これがダウン。1週間も高速通信不能になりました。そのとき、何が起きてどう感じたのか? もしかすると何かのご参考になるかもしれませんので、光回線ダウン時のリアルな話を書いてみます。どうぞご笑覧を♪
1日目 おりょ? ネットが……なんで~?
自宅光回線がヘンかも? と思ったのは、出張から帰った翌日、1月10日(木)でした。けっこー疲れた出張だったので、ほとんどネットを使わずユル~リと過ごしていました。
そして夜になってiPadでGoogleマップを見ていたら……おりょ? 航空写真の表示が妙に遅い~。なんで? あ、iPadがLTE接続になってる。おかしいな、Wi-Fiは? Wi-Fiのみの接続にすると、「サーバが見つかりません」的なエラーが出ます。
こういうときは♪ Wi-Fiルーターの電源を入れ直す! ……あれ、まだダメだ。じゃあONUとルーターと、ついでにEthernetハブの電源もオフにして、しばらく待って、再度電源オン! ちなみに電源を入れていく順序は、「ONUなどWANに接続されている装置」→「ルーター」→「ハブ」という順序がよろしいようです。
さて、つながったかナ? あ~ダメだ。何でかしら?
とかサラッと書いてますが、実際は機器の電源を何度も入れ直したり、iPadやPCなどを再起動してみたり接続設定を変えてみたり、イロイロやってます。そして夜中。なんか完全に「ハマった」という気がしてきたので、潔く諦めて寝ることに。
この時点では、まだ自宅ネットワークで何が起きているのかわかっていませんでした。最近、たまに拙宅内Wi-Fiアクセスポイント機器の調子が悪くなったりしていたので、な~んとなくルーター類の故障を疑っていたりしました。でも本日はオシマイ。続きは明日。
あ! 寝ながら「dアニメストア」もしくは「Amazon Primeビデオ」も……Wi-Fiが使えないのか~。まあLTEでも見られるけど、時間かかったり画質を落とさざるを得なかったり。Wi-Fi無いと不便だなぁ……Zzzzzz。
2日目 ONUの故障か! 速攻でサポートに電話だッ!
昨日の続きです。やっぱりルーター壊れた説あるよな~、とか思って、死蔵していた新品ルーターを出してきてセットアップ。使用中のルーターと交換してみました。
このとき使っていたルーターはNECの「AtermWR9500N(HPモデル)」(公式ページ)です。2012年から使い始め、今年で7年目です。このルーターを導入した件はコチラに書きました。
で、このルーターが壊れてるのかナ~? とか思ったので、「ルーターを交換してWi-Fiを高速化したいと思って買ったけど設置が面倒で死蔵」していたNEC「Aterm WG2600HP/E」(公式ページ)へと交換することにしました。
ていうか引っ張り出してきた新品ルーターNEC「Aterm WG2600HP/E」も、生産終了品となっていました。2015年発売の製品だったようです。我ながらヤケに長期の死蔵。
ともあれ、古いルーターを新しいのにリプレイス♪ これでバッチリ回線復旧だろ~! と思いましたが、全然ダメ。状況変わらず光回線つながらず。
ルーターの設定項目をチェックしていったら、プロバイダ側が無反応状態であることがわかりました。家庭内ネットワークは生きていて、ネットワーク機器はルーター経由で見えているんです。でもインターネットにはつながっていない。ということは……!?
ここで初めてONUを意識しました。もしかして、この終端装置が故障とか? 早速調べてみたら、AUTHランプが消えていて、それが故障中か光回線運用準備中を示していることがわかりました。
頑張ってルーターを交換したわけですが、ルーターは故障してなかったっぽい。徒労ってやつですね。ともあれONUが壊れたとか不調とかいうことですと、これは回線提供業者に何とかしてもらうしかありません。拙宅の光回線はNTT東日本のものですが、これをIIJmioひかりで使用しています。なので、IIJmioのサポートに連絡。
結果、ONU関連のトラブルということで、IIJmioからNTT東日本に連絡し、NTT東日本から拙宅に連絡が来る的なハコビとなりました。なんか一段落な予感。
あ、でも今日(1月11日)って金曜日。明日の土曜から月曜までは3連休。んぬぬぬ~、もしかしてNTT東日本からの電話とかって連休明け火曜日とか? ぐぬぬぬ~、時間かかる予感。
3日目 MacにiOSデバイスをUSB接続
光回線がダウンしてこれで3日目ですが、1日目と2日目はネットワーク機器をイジったり設定したりして日が暮れていました。やらなければならない仕事がたまりつつあります。
ということで仕事用マシンMac Pro(レビュー記事)でお仕事開始。調べ物から入稿までほぼ全部ネット経由で行っていますので、当然、ネットにつなぐ必要があります。
そこで、SIMカードが入ったiPadやiPhoneを活用。SIM入りiOSデバイスでテザリングを行い、Macをネット接続するわけです。iOSデバイスへMacを接続する方法はWi-FiでもBluetoothでもいいんですが、手っ取り早いし効率が良いのがUSB接続です。
具体的には、iOSデバイスをMacにUSB接続するだけで、MacがiOSデバイスを使ってネットにアクセスしてくれます。カンターン♪
カンターン♪ なんですが、ハヤクナーイ♪ のでもあります。一応仕事にはなる通信速度ですが、光回線ほどはサクサク行かない。筆者が毎日何度も使っちゃうGoogleマップのPCサイト版とかは、けっこー残念な表示スピードに。ちょっと凝った製品情報ページなどは、これもまた全部表示されるまで少し待たされる感じです。
また、残り通信容量がどんどん減っていきます。Googleマップ閲覧や必要性の低いWebサイト閲覧を抑えてはいても、1G、2G、3Gと、消費済みギガが増え、残り可能ギガが減る! なんか攻撃力が下がっていくというかヤメテ~ライフがもうすぐゼロよ~みたいな、消耗感があります。
自動アップデートや自動バックアップなど、PCが勝手に行う通信をなるべく一時停止にしておいてもそんな感じ。今日、明日、明後日の3連休は、きっとNTTから連絡とか来ないんだろ~な~、でもこの調子だとギガがホントに尽きちゃうかも~。どうしましょ?
4日目 MacにモバイルルーターをUSB接続♪
三連休の中日の日曜日。連休明けに納入すべき仕事があり、それに関するメールが送られてきました。共有ストレージから写真をダウンロードしてチェックしてネ、的な感じ。はいはい、写真をダウンロードですね。
ダウンロードしてみたら……ぐはッ! 効いたゼ凄いボディブロー! なんと、圧縮されたアーカイブファイルが1.3GBもあったのでした。いきなりギガ激減! 大丈夫か俺の残り通信容量!
ところで、デスクトップPCにiPhoneなどのSIM入りスマートデバイスをUSB接続してテザリングするのって、ちょっと不格好で不便です。スマートデバイスを手にして利用するとき、ケーブルが邪魔。かと言って、いちいちUSBケーブルを抜き差しするのも何だか煩雑。
……そう言えば、モバイルルーター持ってたっけ。最近全然使ってないけど。アレをMacにつないでおけばいいのでは? と思って、半死蔵していたNEC「Aterm MR04LN」(レビュー記事)をMacにUSB接続してみました。
あっ! 1発でイケた! 凄いなこのモバイルルーター! ていうか、以前にMacBookとUSB接続したことがあるので、その設定がそのまま生きていたんでした。しばらくこのモバイルルーターは、Mac専用にしましょう~♪
上の写真のように、このモバイルルーターは消費済み通信容量と残り通信容量を表示させることができます(残り通信容量は任意に設定可能)。まあフツーな感じの機能ではありますが、こういうような「ギガ消費がけっこー速い」というシチュエーションではとても役立ちます。
ちょい危うかったのが、このモバイルルーターの対応SIMが micro SIM だったこと。手元には nano SIM しかありません。幸い、SIMサイズ変換アダプターがあったのでそれを使いました。なお、現在は nano SIM 対応の「Aterm MR05LN」(公式ページ)が発売されています。……MR05LNを買おうかナ?
5日目 ギガが減るからネットは使いませんっ!
光回線が使えなくなってから5日目。月曜日ですが祝日です。やっぱりNTTからは連絡が来ません。
仕事も一段落しているし、ちょっとネットでアレコレ見ようかな。軽そうなサイトに絞って、必要最小限って感じにして……とは思うんですけど、すぐに1G、2Gと容量を使ってしまいます。最悪、光回線の不通状態が長引いたりしたら……まだ1月14日だし、この調子で通信していたら、月内に通信容量を使い切るのは明らかです。
ということで、この日はPC使わないデーに。部屋掃除しよう! そうだ掃除だ!
でもすぐ終わった。もうやるコトない。じゃあタブレットでちょっとだけネットしよう! そうだちょっとだけタブレットだ!
おっイイぞタブレット! とてもイイ! 何がイイって、多数のウェブサイトを閲覧する気にならないのがギガ節約になってイイ! PCと違ってウェブブラウザ3画面同時表示とかできなくて不便なのが、ギガ消費抑制になってイイんだよタブレットは! この不便さが最高に便利だぞタブレット!
ていうか、正直、通信容量を気にしつつ通信量を抑えつつネットを使うのって、予想以上にダメージがあります。実質的に仕事の効率も落ちますし、それ以上に「ショボい気分」になっていきます。
ネットって必ず必要じゃないですか。ネットにつながってアタリマエ。仕事をしたり、誰かとつながったり、買い物したり、調べ物したり、遊んだり、何かとネットが必須の存在です。それが存分に使えない状態はフラストレーションだらけ。
ああ、あれもこれもネットが快適に使えたからこそできていたんだなあ……と思うと同時に、このまま再びネットを存分に使えないような状態をふと想像してしまいます。そんな日々が続くと、何と言うか自分のパフォーマンスが急激に落ちたような、自分の世界が狭くなったような、明るかった未来がいくつか消えたような、そ~んな暗く沈殿した気持ちになってくるんですマジでホントに。
やや余談ですが、以前のように快適にネットが使えない日々が数日続いただけで、とてもどんよりした気分になり、それを晴らしたいがために、今すぐ現状を変えられる答えとして「WiMAX 2+」を契約しようと考えました。何度も考え、何度か申込み直前まで行きました。ある種のネット依存ですネ。でも念のため回線として契約しようかなWiMAX 2+。
まあ、ネットが不便になると、ほかのコトするしかなくなるという状態にもなります。そしてネット以外の物事をし始めると「ネットがないからこそコレが感じられた」的な発見があったりも。でも、その発見や体験について、より深くネットで調べたくなるような習性ができてしまっていたりもして、やっぱり結局ネットが不便化すると、イロイロとモヤモヤし続ける感じです。
6日目、そして光回線復旧の7日目!
連休明けだ! 平日だ! 今日はきっとNTTから電話とかが来るハズ! もう光回線ダウンしてから7日目だしネ!
などと無理して明るく考えてみたけれど、じつはネットが超不便化してフラストレーションマキシマムな筆者には、もはや電話を待つ精神的余裕はないのでした。こちらから電話です。まずはIIJmioに電話!
てンめぇ~いつまで待たせんだよコノ(以下略)的な心を抑えて、これまでの経緯をIIJmioサポート担当者にお伝えしたところ、「IIJmioからお送りしたメールはご覧になりましたか?」的な質問が。
えっ! メール? 電話したままメールボックスをチェックしたら、あらまあスパムフィルタに引っ掛かってました! ともあれ、そのIIJmioサポート担当者は、再度NTTとのやりとりをしてくれるとのこと。
にしても、あれ~? スパムフィルタに? IIJmioからのメールの内容は何だったんだろう?
改めてそのメールを開いてみると、どうも最初にIIJmioに連絡した1月11日に送られたらしい。そして内容的には「NTT側で異常なパケットを検出したので回線を閉塞した。これを解除するため、ユーザー宅内の通信機器にループ配線等の異常がないか等をチェックしたうえ、IIJmioへ連絡してもらえば、IIJmioからNTTへ回線閉塞解除の依頼を行う」というもの。
そそそ、ソレって、アレですか! メールで返信すれば光回線復旧するヨってことでしたか! ともあれ、即座に拙宅内機器をチェックしてメールを返信したのでした。
すると翌日午前中には、IIJmioから「これからNTTに回線閉塞解除依頼をするヨ」的な電話連絡があり、その後30分くらいでONUのAUTHランプが点灯! 光回線復旧! 素晴らしい! ナイス! 人生における全ての問題が全解消したような気分♪ 見えている光景の彩度が一気に上がった感じ♪
ていうかスパム処理されたメールに気付かなかった自分のアレで、約7日も光回線使えなかったという、なんか超絶痛恨ミス。メールに返信した翌日に回線復旧って感じなら、光回線が不通になった翌日に復旧していたのかもしれませんネ。テヘ♪
でも、拙宅内のどこかから「異常なパケットが光回線へと送出されていた」ために「光回線の閉塞処理が行われた」のは確か。ちなみにNTTからは、IIJmioにもその「異常なパケット」の詳細は知らされないらしい。
しかしまあ、拙宅内になんかバグったりトラブったりしているネットワーク機器があるんでしょうね。……ん~考えてみると、いくつか心当たりが。Wi-Fiアクセスポイントの調子が悪いし、ネットにつながるテレビの調子もヘンだし、Apple AirMac Express ベースステーションもたまに要リセット状態になるし、ほかにも……。
いい機会なので、トラブルの原因をわかりやすくするために、使っていないネットワーク機器は鋭意外すことに。ルーターなどの交換も含め、拙宅内ネットワークを最小限化・最適化したのでありました。その後、拙宅光回線は快適な状態に戻ったとさ。
あ、そうそう、ルーターをNEC「AtermWR9500N(HPモデル)」からNEC「Aterm WG2600HP/E」へとリプレイスしたんですけど、スループットが2倍弱高速になりましたっ! 新しいルーターすげぇ! ってWG2600HPも生産完了の古めルーターなんですけどね。もしかしたら、最新でフラッグシップなルーターことNEC「Aterm wg2600hp3」とかにしたら、もっとネット環境が快適になる? 買おうかナ? でもまた死蔵したりして。