グーグルの「Nexus One」、欲しい?
ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、メールアドレスをご記入の上、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
【今週のお題】 グーグルの「Nexus One」、欲しい?
【先週のお題】 年賀状代わりにケータイメール、どう思う?
ありだと思う | 148 |
それはない | 89 |
計 | 237 |
■ありだと思う
●良いんじゃないですか。出費を抑えられるし。●メールで済む間柄なら、それはそれで好きにすればいい。
●時代は変わりました。
●メールアドレスしか知らない人とかもいるから。
●ありだとは思うが、年賀状とは重みが違う。
●全く無いよりはまし。特に住所を知らない人に対して。
●環境問題を考えると紙面の電子化はいい。気軽に出せるという面では、現代社会に合っている。
●それもまた文化の一つとなったわけです。
●礼儀を重んじることも大切ですが、気持ちが一番大切だと思うからです。
●そもそも年賀状自体が年始回りの代わりなのだから、それがメールになったから失礼とか風情が無いとか言うのはおかしい。
●ただし、混雑が予想される時間帯は避けるべき。
■それはない
●年を重ねるごとに相手に失礼に当たると思うようになってきました。●年賀状ってもらうと、なんかうれしい。
●もらっても懸賞が当たらないし。
●携帯だけではなく、うちでは年賀状も普通に出します。年賀状と携帯メールは別物って感じです。
●紙媒体に意味があるのだよ。
2010/1/8/ 06:00