ドコモと富士通、IP網の障害検出技術を開発


 NTTドコモと富士通は、IPネットワークにおいて対策しづらいという「サイレント障害」を検出、発生区間を特定できる技術を共同開発した。次世代通信技術「LTE」(Long Term Evolution)に向けた技術となる。

 「サイレント障害」とは、ルーター装置内で障害が発生し、データの送受信が止まっている状況ながら、装置が故障を検出せず、アラームが通知されないというもの。今回開発された技術のうち「障害検出技術」は、サイレント障害検出用の監視装置を用いる一般的手法に加えて、送受信結果やデータロス率、遅延状況もあわせて分析し、早期発見を実現した。また「障害発生区間特定技術」は、ネットワーク経路情報に基づいて分析し、従来手法と比べ、処理時間が最大80%短縮できるという。

 ドコモでは2010年12月にLTEの導入を予定しており、今回開発した技術によって障害発生時の復旧時間短縮が見込めるとしている。

 

(関口 聖)

2009/12/16 18:32