スクリーンショットの転送はBluetoothが便利

2012年6月29日 06:00
(房野麻子)

 ケータイライターとして仕事をしていると、スマートフォンの画面キャプチャ(スクリーンショット)を撮ることが度々あります。iPhoneで電源ボタンとホームボタンの同時押しは簡単ですっかり浸透していますが、Android端末でのスクリーンショットは、つい最近まで私にとっては結構憂鬱なものでした。

 Android SDKのツールでできるといわれても、SDKのダウンロードや使い方が分かりにくかったり、接続しても端末を認識してくれなかったり、認識させる方法はあるのに、それがどうしても理解できなかったり、認識したのにキャプチャした画像が赤くなってがっかりだったり、SDKもたびたびバージョンアップしたり、キャプチャアプリはroot化する必要があったり、その必要がないアプリは設定が難しかったり……と、ギークじゃない私にはハードルの高い作業。締切が迫っているというのに、キャプチャ1枚撮るのに2時間費やしたこともあったなぁ……。え、情弱すぎますか、そうですか、そうですね……。

 ですから、Android 4.0になって、電源ボタンと音量下キーの同時押しでキャプチャできるようになったのは、本当に嬉しい限りです。端末によっては、電源ボタンとホームボタンのものもありますね。個人的には、ボタンはちょっと気持ち長めに押すのがコツかな、と思っています。本当に簡単になってくれてうれしいよ、Googleさん、ありがとう! 下手な画面写真を撮る必要がなくなったのもうれしいよ! なんですが、パソコンに接続して画像を取り込むときに、スクリーンショットが保存されているフォルダを探しだすのにちょっと手間取るのが気になっていました。どうしても見つけられず、「1枚だからメールでいいや」ということもありました。しかし、画像が大量だとそれは避けたい。

 よい方法を考えていた先日、携帯電話の新機種発表会でスクリーンショットを撮って、自分のスマートフォンに転送している方を見かけました。そうでした、スマートフォンにはBluetoothがあるんでした。これなら、そこそこのスピードだし、こまめに転送すれば、それほど時間もかからない。だいたい、ケーブルを抜き差しする面倒がないのがいいし、ペアリングが簡単で私がやっても認識しないことはまずないし、フォルダを探さなくてもいいのがイイ! というわけで、今はパソコンとスマートフォンをBluetoothで接続して転送するのがお気に入りです。みなさん、スクリーンショットの画像はBluetoothで転送するのが便利ですよ! って、そんなこと当たり前でしたか、そうですか、そうですよね……。

パソコンとスマートフォンをペアリングし、ギャラリーで写真をまとめて選択してBluetoothで送信。そりゃまあ、iCloudのフォトストリームが一番ラクですけど、この方法も気に入りました