ニュース
NTT、新技術で仮想化基地局の消費電力を最大46%削減
2023年5月25日 00:01
NTTが、研究中の「省電力イネーブラ」を活用し、ネットワーク通信に必要な仮想化基地局の消費電力を最大46%削減することを実証したと発表した。今後、ベンダーにライセンスを供与し、グローバルでの展開を目指す。
難しかった性能向上と省電力化の両立
仮想化基地局では、一般的な汎用サーバー上に、ソフトウェアによって無線基地局の機能を構成する。専用ハードウェアが必要ないため、「保守性の向上が図れる」「構築にかかるコストが低くなる」といったメリットがある。
一方で、汎用処理を行うため専用ハードウェアと比べて効率が悪く、消費電力量が多いことが課題という。特に処理の遅延要件が厳しい基地局では、性能の向上と省電力化の両立が難しいとされてきた。その解決策としてNTTが研究開発を進めているのが、「省電力イネーブラ」となっている。
実証された省電力イネーブラの3つの技術
省電力イネーブラは、負荷に応じて処理を最適化するよう、ソフトウェアを制御する技術。今回の実証実験では、富士通が提供する仮想化基地局に同技術を適用した。
実験の結果、「処理の量を予測し、ミリ秒、あるいはマイクロ秒単位でソフトウェア処理をスリープさせる」「ひとつのデバイスをより効率的に活用し、複数の処理を行えるよう制御する」「デバイスの持つ省電力機能を最大化する」という3つの制御技術について、有効性が確認された。
仮想化基地局では、負荷分散の方法の違いによって主に2種類のアーキテクチャ(look aside型、in line型)が使用されているが、その両方において、最大で消費電力を46%削減できたという。