ニュース
「povo2.0」が「auかんたん決済」に対応、20日から
2022年12月19日 11:43
KDDIと沖縄セルラーは、オンライン専用料金ブランド「povo2.0」において、「auかんたん決済」への対応を開始する。「povo2.0」で「auかんたん決済」が利用できるようになるのは12月20日10時から。
au IDを利用する「auかんたん決済」は、スマートフォンやパソコンで購入したサービスの利用料金などを、月々の通信料金とあわせて支払えるサービス。
「povo2.0」の通信契約(povoアカウント)とau IDを連携することで、アプリストア「App Store」や「Google Play」での支払いも、「povo2.0」の通信料金と合算できる。
また、auやUQ mobile、povo1.0からpovo2.0へ変更する際、「auスマートパスプレミアム」などのサブスクリプション型サービスの支払いも引き継げるようになる。
なお、「au PAY」の残高チャージや「au PAY マーケット」など、「povo2.0」の「auかんたん決済」が利用できないサービスがある。
対象サービス
- auスマートパスプレミアムなどのau関連サービス
- auかんたん決済導入済みのサービスやショッピングサイト
- App Store
- Google Play
「povo2.0」で「auかんたん決済」を利用した分は、翌月にまとめて、登録済みのクレジットカードに請求されるしくみ。
KDDIは、「povo2.0では、180日間以上有料トッピングの購入などがない場合に利用停止や契約解除となることがあるが、auかんたん決済の利用は有料トッピングの購入などには含まれない」としている。
Amazonで購入
: