ニュース
プラネックス、LTE対応の「スマカメ Professional LTE 180」発売、楽天回線にも対応
2021年5月28日 14:40
プラネックスコミュニケーションズは、かんたんネットワークカメラ「スマカメ」シリーズの新製品「スマカメ Professional LTE 180」(CS-QS51-LTE)を6月上旬に発売する。オープンプライスで想定価格は4万6200円。
4G LTE回線に対応し、Wi-Fi環境が無い場所にもカメラを設置してスマートフォンのアプリから映像・音声を確認できる。また、防水・防塵仕様で屋外への設置にも対応する。
ソニー製のCMOSセンサー「IMX323」を搭載、月明かりや街路灯などの光があれば、夜間でも赤外線照射なしでカラー映像が撮影可能という。
4G LTE回線での1カ月の通信量は、5段階のビデオ品質設定、映像を視聴する累積時間、映像の動き(変化)などで差がある。最高画質のフルHDに設定し、動きの大きな映像を常時監視すると、データ通信量は約326GBになるが、同じ条件でも1日3分の映像確認なら月間約0.68GBにおさまる。また、動きが少ない映像であれば、1日分の映像確認で発生する通信量は0.17GB程度になる。
「スマカメ Professional LTE 180」は、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」で動作確認を行っている。ビデオ品質の設定を下げ、映像確認の時間が短い場合には、月間データ通信量が1GB未満となるため、データ通信料が発生しないという。このほか、同社Webサイトによると、ドコモとKDDI系のMVNOサービスで動作確認が行われている。
防水・防塵はIP65に準拠し、「粉塵が内部に侵入しない」「いかなる方向から水の強い直接噴流によっても有害な影響をうけない」設計という。また、有線LANケーブルは本体から引き出されており、屋外用のLANケーブル、防水テープを併用すれば防水接続も可能。電源用のmicro USBコネクタも防水タイプを採用する。
カメラの視野角は175度で死角の少ない監視を実現する。赤外線を無効にするとローライトモード、赤外線を有効にすると暗視モードで使用できる。対応コーデックはH.265で、H.264の約2倍の圧縮率により、フルHDの高画質映像を低容量で記録できる。
動体検知機能により、映像に動きがあったことを検知して自動記録したりスマートフォンのアプリに通知する。動体検知は最高/高/中/低/オフの5段階に設定できる。マイクとスピーカーを内蔵しており、離れた場所から声かけができる。ただし、会話は同時双方向ではなく、プッシュ・トゥ・トークで会話する。
カメラの仕様は、センサーが1/2.9 インチのCMOSセンサーで、画素数は200万画素。画角は対角175度、垂直80度、水平175度。絞りは固定で、撮影距離は10cmから。解像度は最大でフルHD(1980×1080)、最低被写体照度は赤外線LEDオフ時が0.01Lux、LEDオン時が0.0Lux(白黒/距離10m)。
コーデックはH.265でフレームレードは最大10フレーム/秒、静止画はPNG、音声圧縮はG.711。カメラの向きは、上下反転、左右反転、上下左右反転に対応する。本体にマイクとスピーカーを内蔵する。
通信モジュールは「SIM7100JC」で、通信速度は下り最大100Mbps、上り最大50Mbps。LTE対応バンドはB1/3/8/18/19/41、SIMカードのサイズはmicroSIM。有線LANは10BASE-T、100BASE-TXに対応する。
電源は付属ACアダプターより給電するほか、PoE(IEEE802.3af)による給電も可能。大きさは本体部が80×105×50、アンテナ部は約161mm、ケーブル部が約285mm。重さは約206g。動作時の環境は温度が0℃~50℃、湿度が10~90%。防水防塵はIP65相当。microSDカードは最大256GBまで対応する。ファイルシステムはFAT32。