ニュース

ファーウェイ、「HUAWEI P20」シリーズと「HUAWEI Mate RS」発表

 ファーウェイは2月27日(現地時間)、フランス・パリで新製品発表会を開催し、「HUAWEI P20」「HUAWEI P20 Pro」のP20シリーズ2機種と、ポルシェデザインの「HUAWEI Mate RS」を発表した。

HUAWEI P20シリーズ

HUAWEI P20とHUAWEI P20 Pro

 P20シリーズは、最新のチップセットKirin 970を搭載したフラッグシップモデル。P20は2.36GHz×4+1.8GHz×4のオクタコア、P20 Proは2.36GHz×4+1.8GHz×4のオクタコア+micro core i7という構成となる。ライカとの共同開発によりカメラ機能を追求したモデルで、Kirin 970のAI機能を活用し、プロカメラマン並みの撮影を実現したとする。

ディスプレイ上部のノッチ

 P20は5.8インチ、1080×2244ピクセルの液晶ディスプレイ、P20 Proは6.1インチ、1080×2240ピクセルの有機ELディスプレイを搭載し、上部にはインカメラを避ける形の切り欠き(ノッチ)がある。ディスプレイ下部には指紋センサーを装備。

 バッテリー容量は、P20が3400mAh、P20 Proが4000mAh。それぞれ防水・防塵対応となるが、P20はIP53相当、P20 ProはIP67相当となる。

 P20のアウトカメラは、12メガピクセル、F1.8のカラーセンサーと20メガピクセル、F1.6のモノクロセンサーという構成。1.55μmの大画素センサーを採用し、光を多く取り込むことで、明るい撮影を可能にしている。インカメラも24メガピクセル、F2.0となっている。

 P20 Proのアウトカメラは、40メガピクセル、F1.8のカラーセンサー、20メガピクセル、F1.6のモノクロセンサーに加え、8メガピクセル、F2.4の3倍ズームのカメラを装備。1/1.7インチのセンサーを搭載しており、ソフトウェア更新により、後日ISO 102400での撮影にも対応する予定。レーザーフォーカスや4D予測フォーカスによる、高速オートフォーカスにも対応。スリープから0.3秒での撮影が可能なほか、960fpsのスローモーション撮影もサポートする。こちらもインカメラは24メガピクセル、F2.0。

P20はデュアルカメラ
P20 Proはトリプルカメラ

 ソフトウェア面では、AIにより19カテゴリー、500以上のシナリオを自動認識。プロ並みのクオリティでの撮影を演出する。また、AIによる手ブレ補正機能(HUAWEI AIS)を搭載することで、三脚が不要となるほど手ブレを抑えたとする。

 AIによりアプリの性能を向上させるHUAWEI HiAIも搭載。画像エフェクト処理の高速化を実現するほか、カメラで撮影した物体を認識し、ショッピングするサービスを実現したり、AIにより通話時のノイズ削減を行ったりもする。

 搭載OSはAndroid 8.1で、ARCoreをはじめとするGoogleの各種最新ソリューションをサポートする。

 このほか、バッテリーが空の状態から30分で58%を充電するHUAWEI SuperChargeに対応。BluetoothとWi-Fiを組み合わせることで、スマートフォン同士やPCとの間でのファイル交換を最大96Mbpsで行うHUAWEI Share 2.0、他のスマートフォンからのデータの移行を簡単かつ高速(64GBを1時間で処理)に行うHUAWEI Phone Clone、ディスプレイにHDMI接続することでPCのような使い勝手を実現するHUAWEI PC mode、ワイヤレスでハイレゾを実現するHWAなど、同社の最新技術も搭載する。

 通信面では、デュアル4G、デュアルVoLTE対応のデュアルSIMスロットを装備したモデル(P20:Emily-L29C、P20 Pro:CLT-L29C)とシングルSIMスロットのモデル(P20:Emily-L09C、P20 Pro:CLT-L09C)。4.5G LTE、4×4 MIMO対応、最大下り1.2Gbpsでの通信をサポートするとされているが、発売地域によって仕様が異なる可能性がある。

 大きさと重さは、P20が149.1×70.8×7.65mm、165g、P20 Proが155×73.9×7.8mm、180g。外部接続端子はUSB Type-C。イヤホンマイク端子は省略されており、パッケージにはType-C変換アダプターが同梱される。

 ボディカラーは、P20/P20 ProともにGraphite Black、Midnight Blue、Pink Gold、Twilightの4色があり、P20はこれに加えてChampagne Goldがある。P20は649ユーロで4GB RAM/128GB ROMのモデルが3月27日に、P20 Proは6GB RAM/128GB ROMのモデルが4月6日に899ユーロで発売される。

HUAWEI P20
HUAWEI P20 Pro

HUAWEI Mate RS

HUAWEI Mate RS

 ポルシェデザインのHUAWEI Mate RSは、6インチ、2880×1440ピクセルの2K曲面有機ELディスプレイを搭載した高級モデル。6GB RAM/256GB ROMのモデルが1695ユーロ、6GB RAM/512GBのモデルが2095ユーロで4月12日発売となる。

 940万個のマイクロカプセルによる冷却機能を搭載するほか、ディスプレイ内蔵の指紋センサーを装備。背面にも指紋センサーを搭載している。こちらも背面には40メガピクセル、F1.8のカラーセンサー、20メガピクセル、F1.6のモノクロセンサー、8メガピクセル、F2.4のズームセンサーの3つのカメラを装備。24メガピクセル、F2.0のインカメラも装備する。バッテリー容量は4000mAhで、10Wのワイヤレス急速充電やType-Cでの4.5V/5AのSuperChargeに対応する。

 大きさは152.9×72.5×8.5mm、重さは183g。チップセットはKirin 970(2.36GHz×4+1.8GHz×4+i7 co-proseccor)で、OSはAndroid 8.1。デュアルSIM対応。こちらのモデルもイヤホンマイク端子が省略されており、Type-C変換アダプターが同梱される。

 ボディカラーはBlackとRedの2色のラインナップとなる。ストレージは256GBと512GBの2モデルが用意される。こちらもIP67の防水・防塵対応。