iPhone 5を10日ばかり使ってみて
2012年10月4日にiPhone 5を購入。auのiPhone 5。っていうか予約受付開始日に予約したんですけど、半月以上待たされた感じですな。中国の暴動の影響? そう言えば中国の暴動騒ぎ以来、スパムメールが極端に減ったんですけど、なんでだろう?
さておき、iPhone 5。iPhone 4Sユーザーからしても、薄くて軽いという印象がけっこー強い。あと若干長いんですけど、俺的には使いやすい長さだと感じる。iPhone 5対応しているアプリだと画面広くて便利だし、ホーム画面のアイコンも一列多いし、じつはフォルダに入るアイコンも一列増えてより便利になった。
カメラもイイですな。iPhone 4Sも良好だったが、iPhone 5のそれはノイズがさらに少なくなった印象があり、解像感も高まったように思う。
あと、LTE。都内ではまだ試せていないが、郊外でLTE圏内だともう爆速。3Gが「落ち葉がひらひら落ちてくる感覚」なら、LTEは「雹がズドンと落下する感じ」の体感速度、って紛らわしいですか? ともかく痛快な速度である。LTEユーザー密度の低い郊外~田舎ほど痛快な速度なんでしょうなきっと。
テザリングも便利。3G/LTEエリアでiPhone 5をモバイルルータとして使える機能だが、7GBの通信量制限があり、「7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります」となっている。でもフツーに使えば実用的だと思う。
たとえば、スタパブログで、写真多め文章量普通でバナーもそこそこあるページ(エントリ)は約850KB(0.85MB)くらい。これを約8200ページ読める計算になる。Wi-Fi環境がない場所で月間8000ページとか読むかなぁ、とか考えると問題なさげだ。
ただ、自宅の回線代わりに使うとか、頻繁にPC/クラウド間で大容量ファイルをやり取りするのには向かない。iPhone 5といっしょにWi-Fi対応のタブレット端末やサブノートPCを持ち出して時々使いたいよーん、的な用途に向く感じですな。
ツイデに書くと、LTEフラット(auのLTEスマホ向けパケット通信料定額サービス)の1GBの通信量制限もある。リンク先には「LTEスマートフォンご利用の場合、直近3日間(当日を含みません)に1GB以上のご利用があったお客様が対象となり、終日制限されます。制限速度は混雑状況に応じて変動します。(7GB総量規制とは異なります) エクストラオプション加入の場合も制限の対象となります」とある。
1カ月に7GB以上使うと遅くしますヨ、と。さらに直近3日で1GB超えると速度制限かけますヨ、と。こんな制約があるので、au版iPhone 5でのデータ通信は、テザリングも含めて便利&実用的ではあるものの、「骨までしゃぶる的なヘビーユース」には向きませんな。つか実質、ヘビーには使えない。
ほかにもイロイロ雑感があるんですけど、コレ以上アレすると長くなっちゃう気が。なので、近々記事にしたいと思いま~す♪