ケータイ Watch
連載バックナンバー
速報「着実な進化で一段と完成度を高めたiPhone 3GS」
[2009/06/24]

「去年と違う夏。」を体験させてくれるau2009年夏モデル
[2009/05/26]

19機種61色でコンテンツ利用拡大を狙うソフトバンク夏モデル
[2009/05/21]

「ひとりひとりのあなたへ」で幅広い期待に応えるドコモ夏モデル
[2009/05/20]

速報レポート~Windows Mobileの新時代を切り開く東芝「T-01A」
[2009/05/19]

決算会見で見えてきた三社三様の「ケータイのこれから」
[2009/05/12]

家庭のひかり電話でFMCが実感できる「SIPクライアント」
[2009/04/22]

ネットワークと連携するスマートフォン「BlackBerry Bold」
[2009/04/10]

デザイン力を柱にライフスタイルをデザインする「iida」
[2009/04/08]

データ通信サービスで見えてくる各社のネットワーク事情
[2009/02/26]

インターネットマシンの次を探るソフトバンク春モデル
[2009/02/02]

生活に溶け込むモデルを新名称で展開するau春モデル
[2009/01/30]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

モバイルセントラル
モバイルセントラル一覧へ
モバイルCatchUpタイトルGIF
洗練されたデザインが光る「SO210i」
法林岳之 法林岳之
1963年神奈川県出身。パソコンから携帯電話、メール端末、PDAまで、幅広い製品の試用レポートや解説記事を執筆。特に、通信関連を得意とする。「できるWindows XP基本編」「できるADSL フレッツ・ADSL対応」「できるZaurus」「できるVAIO Windows XP版」など、著書も多数。ホームページはPC用の他、各ケータイに対応。iモード用EZweb用J-スカイ用、H"LINK用(//www.hourin.com/H/index.txt)を提供。「ケータイならオレに聞け!」(impress TV)も配信中。


210iシリーズ期待のニューフェイス

 iアプリを必要としないユーザーのためのスタンダードモデルとして、今年4月から販売が開始されたNTTドコモの210iシリーズ。503iシリーズに対するアドバンテージが少ないため、売れ行きを不安視する声もあったが、買いやすい価格が設定されていることもあり、順調な売れ行きを示している。そんな210iシリーズのニューフェイスとして、ソニー製端末「SO210i」が登場した。筆者も早速、機種変更で購入することができたので、レポートをお送りしよう。


ムーバになったSO210i

SO210i

 NTTドコモ『デジタル・ムーバSO210i HYPER』。サイズ:47(W)×85(H)×25(D)mm、89g。ウイングブルー(写真)、エンジェルピンク、ヴィーナスホワイトをラインアップ。
 国内の携帯電話市場において、ここ1年ほどの間で急速にシェアを伸ばしているのがソニーだ。SO503iの不具合騒動などもあったが、端末そのものの人気は高く、販売再開後の売れ行きは回復しており、au向けのソニー端末も好調な売れ行きだと言う。

 一昔前のソニー製端末は地味な印象しかなかったが、最近のソニー製端末が特徴的なのは、その機種ならではのトピックをしっかり持っているということだ。SO503iは高速なJavaと6万5536色表示が可能なTFT液晶、C406Sは予測変換のPOBoxと着せ替え機能、C413SはBluetoothといった具合いだ。

 ユーザーにもわかりやすいトピックを掲げることにより、今まで「携帯電話なんて、何でも同じだよ」と考えていたユーザーにも興味を持たれるようになり、それがヒット商品を生み出す要因になっているようだ。後発でありながら着実にシェアを伸ばしていく様子は、VAIOノートやPlayStationを見るときのようでもある。

 今回発売された「デジタル・ムーバSO210i HYPER」は、今年4月から販売が開始されているNTTドコモの210iシリーズの最新モデルだ。210iシリーズは503iシリーズからiアプリの機能を省き、DoPaなどの機能を追加した普及モデルという位置付けだ。今年の携帯電話のトピックのひとつであるJavaを搭載していない上、ハードウェア的にも目新しさが感じられないため、今ひとつ興味が持てない状況が続いていた。

 しかし、SO210iはその洗練されたボディデザインにより、今までの210iシリーズとはひと味違った雰囲気を持っている。写真を見る限りはあまり伝わってこないが、実機を見ると、その仕上りの良さに思わずグッとひきつけられてしまう。

 ちなみに、今回のSO210iからソニー製端末に「ムーバ」の名前が冠せられている。すでにご存じの読者も多いだろうが、NTTドコモでは商品名に「ムーバ」と付く端末と「by メーカー名」と付く端末がラインアップされている。これらの内、ムーバの名前が冠せられた端末を開発するメーカーは、NTTドコモと密接に関わりながら端末を開発できるため、いち早く新サービスに対応した端末を開発できるというメリットがある。つまり、ソニーは今回のSO210iを機に、松下通信工業やNEC、富士通、三菱電機などと並ぶ主要メーカー的な位置付けになったわけだ。FOMA時代を控え、NTTドコモとしてもソニーの力に期待するところが大きいという意味合いもあるのだろうか。


スマートでかわいいコンパクトボディ

P209iSとSO210i

 とにかくコンパクトなボディ。折りたたみデザインのiモード端末最小と言われたP209iS(左)よりもさらに小さい。
 製品の細かいスペックなどについては、NTTドコモやソニーの製品情報ページ、ケータイ新製品SHOW CASEを参考にしていただきたい。筆者が実際に購入した端末を触り、得られた印象を中心に紹介しよう。

 まず、ボディはSO503iに引き続き、折りたたみデザインを採用しているが、非常にコンパクトにまとめられているのが特長だ。ボディの小さなiモード端末としては、昨年発売されたP209iSが記憶に新しいが、写真を見てもわかるようにP209iSとほとんど変わらないほどの小ささだ。デザインも洗練されており、全体的にセンス良くまとめられている。「かわいい」と「カッコいい」のどちらの形容詞も当てはまるデザインと言えるだろう。ソニーの折りたたみデザインと言えば、SO503iで指摘されていた液晶面との干渉が気になるところだが、さすがに今回は十分なクリアランスを確保しており、通常の利用ではまず液晶面にボタンの跡が付くといったことはなさそうだ。


外部接続端子

 外部接続端子は側面に備える。キャップはボディデザインと統一化されているため、普段の外見に違和感はまったくない。
 また、多くの端末は底面に外部接続端子を備えているが、SO210iは本体左側面に外部接続端子を備え、ボディデザインと一体化したカバーを取り付けている。底面の中央にはストラップ用の穴が用意されており、ネックストラップを利用すると身体の中央にまっすぐSO210iがぶら下がるようになっている。

 次に、ボタン面だが、これも全体のデザインに影響を与えるセンスの良いまとめ方をしている。ボタン面の最上段には、おなじみのフロントジョグを搭載し、左に[メール]ボタン、右に[My](マイセレクト)ボタンをレイアウトしている。フロントジョグはSO503iのような角張ったものではなく、auのC413Sのものに似た角の取れたデザインとなっている。その他のボタンは基本的に盤面と同じカラーリングが施されており、盤面との段差も極めて少ないフラットなデザインとなっている。ただ、タッチそのものはやや軽すぎる傾向があり、ボタンを押したように感じられないこともある。ボタンに慣れるまでは、少し慎重に操作した方が良さそうだ。

 液晶ディスプレイは最大256色表示が可能なSTNカラー液晶を搭載している。SO210iはボディサイズがコンパクトなため、大画面が難しいように見えるが、実は解像度は120×160ドットと503iシリーズ並みで、表示エリアの実測値も27×36mmと比較的大きい。TFTカラー液晶を搭載する端末が増えてきているが、SO210iのSTNカラー液晶は従来のSTNカラー液晶に比べると、格段に明るい。発色に若干クセがあるようだが、SO210iでは液晶ディスプレイの色合いとコントラストを調節できるため、ユーザーが用意した画像でも多少は見た目が改善される。SO210iのパレットに最適化すれば、かなり見栄えが良くなると予想されるので、ぜひSO210iに最適化した画像変換ツールや情報の提供を期待したい。


ボタン 液晶
 おなじみのフロントジョグを装備。ボタン面はフラットなデザインにまとめられている。  液晶ディスプレイは256色表示のSTN液晶ながらも明るい。色味に若干クセがあるような気もする。

セキュリティと使い勝手を強化

メールセキュリティ

 メールセキュリティを設定することにより、メール画面の表示に暗証番号が必要になる。プライバシーを保護する意味でも歓迎できる機能のひとつ。
 機能面については、基本的にSO503iのものを継承している。SO210iに搭載されている数ある機能の中で、最も評価できるのはSO503iやC406S、C413Sなどにも搭載してきた日本語入力の予測変換「POBox」とフロントジョグのマッチングの良さだ。メール画面などで文字を入力すれば、それに続く候補が表示され、フロントジョグをクルクルと回せば、すぐに候補を選ぶことができる。この軽快な操作感は一度、体験してしまうと、なかなか他に戻りにくくなってしまうほどだ。従来の端末では購入後に、通常変換モードから予測変換モードに切り替える必要があったが、ソニーとしてもこの方式に自信を深めてきたようで、SO210iでは予測変換モードが標準設定となっている。

 メール機能については受信メールのフォルダ管理がSO503iから継承され、自動振り分けや検索などの機能も搭載されているが、SO210iではさらにセキュリティ機能が追加されている。

 自動振り分けはメールボックスのフォルダに、どのメールアドレスからのメールを移動するのかを選ぶことができ、設定をすれば、受信時に自動的に受信メールが移動される。ただし、登録するメールアドレスはメモリダイヤルから引用されるため、あらかじめ登録しておく必要がある。

 検索はその名の通り、メールボックスから特定の文字列を含んだメールを検索する機能で、多数のメールを受信しているユーザーには待望の機能だ。メールボックスは日付や発信者名でソート(並べ替え)することもできる。

 セキュリティは送受信メールなどを見られないようにするためのもので、[メールセキュリティ]をONにした状態では[メール]ボタンを押しても暗証番号を入力しない限り、その先の画面を見ることができない。従来の端末でもダイヤルロックなどの機能があったが、メールに限ってセキュリティロックを掛けられるのは珍しく、なかなか実用性の高い機能だ。

 着信メロディはSO503i同様、24和音対応だ。最近では少しずつ着信メロディサイトにも24和音対応のものが増えており、SO503i発売当時よりはバリエーションが増えてきている。ただ、他の503iシリーズに比べれば、少ないのは事実であり、今後の拡充が期待される。SO210iではキャラクターに「パラッパラッパー」を起用しているため、ゲーム中に流れるおなじみの音楽も着信メロディとして収録されており、待受画面やスクリーンセーバーにも各キャラクターが登場する。ただ、メール着信音に適した効果音が少ないのは残念なところだ。また、SO210iでは通常の着信とメールの着信で、個別に着信音が割り当てられるだけでなく、着信音量も個別に設定できるようにしている。

 また、フロントジョグの右にある[My]ボタンには、自分が頻繁に利用する機能を登録しておくことができる。標準では「iモード」「メール」しか登録されていないが、「センター問い合わせ」や「スケジュール」などを登録すれば、すぐに目的の機能を呼び出すことが可能だ。これも実用性の高い機能と言えるだろう。


210iシリーズ最強だが……

 最後に「買い」の診断をしてみよう。SO210iは210iシリーズの後発モデルとして登場したが、SO503iに搭載された機能を継承しながら、洗練されたボディデザインにより、従来の210iシリーズ端末とは一線を画した仕上りを見せている。使い勝手を考慮した新機能も搭載されており、210iシリーズとしては「最強」の地位を確保しそうなくらい魅力的な端末だ。

 SO201iをおすすめしたいのは、まず女性だ。元々、折りたたみデザインは女性に人気が高いが、SO210iはデザイン的にもかわいいため、女性に支持される可能性はかなり高い。特に、機能よりデザインを重視するユーザーにはおすすめしたい。

 また、同様におすすめしたいのが「iアプリには興味がないが、503iシリーズに負けない最新端末が欲しい」というユーザーだ。冒頭でも説明したように、現在のNTTドコモのラインアップは高機能な50xシリーズ、普及モデルの2xxシリーズに分けられているが、210iシリーズは現在のiモード端末のトピックであるiアプリに対応しておらず、503iシリーズの廉価版的な位置付けになっている。ボディデザインも「503iシリーズの子分」的な印象が強く、あまり独自性を感じなかったが、SO210iはセンス良くボディデザインをまとめており、SO503iとは違った魅力を持たせている。広野氏的に言うところの「イバリ」の効くデザインというわけだ。

 ただ、ひとつだけ注意したいのは、ここに来て、後継シリーズの噂がチラホラ聞こえている点だ。これはあくまでも筆者に憶測でしかないが、本来、SO210iはもっと早い時期に登場するはずだったが、SO503iの不具合騒動などがあり、8月にずれ込んだのではないかと推測される。NTTドコモは過去の流れから見ても秋、もしくは年末には後継シリーズを登場させることが予想され、今回は機能的にも大きなジャンプアップが行なわれるという噂だ。携帯電話の新端末は毎月のように登場するわけで、最新機種を追っていたらキリがないが、もしかしたら、SO210iが最新機種である期間はあまり長くないかもしれない。しかし、筆者としてはそれを補ってあまりある魅力的な端末だと感じられるのだが……。読者のみなさんの判断はどうだろうか。


・ SO210iニュースリリース(NTTドコモ)
  http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew0808c.html
・ SO210i商品情報(NTTドコモ)
  http://www.nttdocomo.co.jp/i/lineup/so210i/so210i.html
・ SO210i商品情報(ソニー)
  http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/KEITAI/so210i-1/

SO210i(ウイングブルー)
ドコモ、メール管理機能が充実したソニー製「SO210i」
折りたたみの新定番を目指す「SO503i」


(法林岳之)
2001/08/24 10:57

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2001 Impress Corporation  All rights reserved.