けーたい お題部屋
京セラのタフネススマホ「TORQUE」、魅力的?
(2014/1/31 06:00)
ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
2014年2月4日(火)正午まで
先週のお題
Xperia Z Ultra、買うならどっち?
選択項目 | 投票数 |
---|---|
LTE版 | 509 |
Wi-Fi版 | 381 |
合計 | 890 |
LTE版
- テザリングやモバイルルーターはもううんざり。端末単体で通信できる方が良いと身にしみたのでこちらに。
- いつでも通信できるのが良い。
- このサイズこそ持ち歩きに最適。単体で繋がらなきゃ意味ないでしょ。
- 電話機としても使えて、端末が1台で済むから。
- スマホとして使えるので。これで2台持ちの必要性がなくなります。
- 通話もできるから。
- フルセグ搭載が大きい。
- このサイズ、自由に外に持ち出してこそ真価を発揮しますよ。
- ファブレットとして使いたいので、おサイフケータイ機能は欲しい。
- 持ち出さないなら10インチでいい。
- 問題は値段だけ。MNPで安く購入できるならLTE。
Wi-Fi版
- LTEの通信費用が高いから。
- SIMフリーだったらLTE版を買いたい。
- Wi-Fiルーターを持っているため。
- メインのスマホがあるので、テザリングで利用すれば十分。通話に使うにはやっぱり大きすぎ。
- 電話としては大きすぎます。
- 主に自宅で部屋を移動しながらネットとゲームを見るかな。Wi-Fiは自宅で無料だしね。