「iPad」新モデル、魅力的?
ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
2012年3月13日(火)正午まで
【先週のお題】「EMOBILE LTE」の料金プラン、どう思う?
選択項目 | 投票数 |
---|---|
良いと思う | 231 |
イマイチ | 185 |
合計 | 416 |
■良いと思う
- 3880円は値ごろ感あり。安かろう悪かろうのサービスもある中、老舗としてがんばって欲しい。
- 現行の「EMOBILE G4」のプランと同価格に抑えられているし、エリアカバー率が上がるまでは「EMOBILE G4」端末としても引き継げるので。
- 少なくともソフトバンクより料金、データ制限などは良い。
- テザリングでも料金が一定であることを考えると、他社と比べて安いし、速度も速い。
- スピードが速いにもかかわらず料金が据え置き。G4エリアも使えるのが魅力。
- エリアはよくわからないが、現状と同じ金額で速くなるなら妥当でしょ。
- 結局、速くなっても料金が変わってないので、良いと思います。あとは実測がどれくらいで出るかが気になるところです。
- LTEはまだおまけ的な存在ですからね。安くていいと思いますよ。
- 他社と同じような帯域制限が2014年より課せられる予定ではあるものの、一番「使い放題」の期間が長く設定されているので、そこは評価したいと思う。
- LTEとしては、現状最もコスパが良い気がする。個人的にはauのサービス発表待ちですが。
■イマイチ
- イー・モバイルには速度よりエリアを広げて欲しい。
- 価格はいいがエリアの問題。
- そんなにメリットを感じない。
- 制限が多すぎる。これだけ制限が有るなら1カ月1000円でも使う気が起きませんね。
- フラットしかない。
- 1日あたりの通信量制限。後は解約金の事を考えると高いと感じてしまう。
- 通信帯域制限が従来と同じって、すぐ引っかかりそうで意味がない。これなら今までのでいいや。
- 制限がかかる通信量を考えるとLTEの魅力が全く生かせない。
- 当面の制限は現状の3Gのデータプランと変わらなさそうだから、ドコモよりは良さそうだけど、2014年からの制限がどうなるか次第。あとVPNを使えるようにしてほしい。今はauの+WiMAXで満足できるから様子見します。
- LTEのみならず、プランが複雑怪奇。
- 相変わらず「にねん」が乱立していて分かりづらいです。
2012/3/9/ 06:00