au、Android向け「LISMO Store powered by レコチョク」
LISMO Store powered by レコチョク |
KDDIと沖縄セルラーは、Android搭載スマートフォン向けの音楽配信サービス「LISMO Store powered by レコチョク」を4月25日より提供する。
「LISMO Store powered by レコチョク」は、レコチョクとの協業で、約100万曲が提供されるサービス。専用アプリで楽曲の試聴、ダウンロード購入が可能で、料金は通話料と合算して「auかんたん決済」で支払える。購入した楽曲は再生アプリ「LISMO Player」で楽しめる。対応機種はLISMO対応のAndroidスマートフォン(IS01除く)となる。
ストア内では、特集、ランキング、アーティスト・楽曲検索が可能で、株式会社ソケッツのメディアサービスデータベースを活用し、検索性の向上、関連楽曲のレコメンドを実現している。
楽曲の大半はDRM(デジタル著作権保護)が施されたもので、そうしたDRM楽曲は「LISMO Player」でのみ再生でき、機種変更時はパソコン向けソフト「LISMO Port」を利用する。DRMなしの楽曲も一部にあるとのことで、レコード会社の方針によっては、DRMなしの楽曲も今後拡充される可能性がある。なお、Androidアプリで、再生楽曲情報をソーシャルサービスに投稿する、といったものは、DRMありの楽曲では利用できない。
1曲あたりの価格は、曲によって異なるが200円台~400円台程度になる見込み。購入した楽曲をau Cloudで保存する、といった使い方も現時点ではできない。
サービス開始を記念し、6月30日までに楽曲を購入したユーザーに対して、「LISMO Store powered by レコチョク」で利用できる「うたコード」1曲分が先着2万名にプレゼントされる。このコードは、レコチョクが提供するもので、楽曲の無料ダウンロードが可能となる。「auスマートパス」会員には先着1万5000名に1曲分の「うたコード」がプレゼントされる。
楽曲情報ページ、試聴もできる | 購入時の画面 |
購入後、再生アプリの「LISMO Player」を起動できる | LISMO Playerの「最近追加した曲」。一番上に購入したばかりの曲 |
2012/4/20 10:06