ソフトバンク、「942SH KT」「Pocket WiFi」を26日発売
ソフトバンクモバイルは、ハローキティをあしらった3G端末「942SH KT」と、モバイルルーター「C01HW」を3月26日に発売する。
■942SH KT
「942SH KT」は、ハローキティモデル第4弾としてランナップされるシャープ製の折りたたみ型3G端末。942SHをベースにしており、ハローキティのコラボモデルでは初めて高機能な端末としてランナップされる。外観に加えて各種のオリジナルコンテンツを搭載している。ボディカラーはロゼ・ノワールの1色のみ。
機能面では942SHと同等。800万画素CCDカメラ、約3.4インチ、480×854ドット、最大1677万色表示のNewモバイルASV液晶ディスプレイを搭載し、ワンセグやおサイフケータイ、世界対応ケータイ(GSM)、HSDPA(下り最大7.2Mbps)、GPS、Bluetoothなどをサポートする。無線LAN 機能は搭載しない。
連続待受時間はW-CDMAで約360時間、GSMで約320時間。連続通話時間はW-CDMAで約210分、GSMで約220分。ワンセグ連続視聴時間は約4時間。大きさは約50×110×17.6(最薄部13.7)mm、重さは約113g。
942SH KT ロゼ・ノワール (C)1976,2010 SANRIO CO.,LTD.APPROVAL No.S504430 |
■Pocket WiFi C01HW
「C01HW」は、Huawei製のモバイル無線LANルーター。無線LANのアクセスポイントとなる機能を搭載し、3Gネットワークを使ってインターネットに接続できる。これにより、携帯ゲーム機やノートパソコンなどの無線LAN対応機器をインターネットに接続できる。ソフトバンクもしくはイー・モバイルの3Gネットワークを利用でき、2枚のSIMカードを使ってどちらのネットワークも利用できる料金プランも用意されている。
連続通信時間は約4時間。本体の大きさは約48.6×14.1×95.5mmで、重さは約80g。下り最大7.2Mbps、上り最大5.8Mbpsで通信できる。microSDHCカードスロット(最大16GB対応)を備える。無線LANはIEEE802.11b/g。
Pocket WiFi C01HW |
2010/3/24 16:17