ニュース

コラボモデルのスマートウォッチ「wena × beams」第二弾、「beams Black」9月3日に発売

「wena × beams」の第二弾モデルが発売

 ソニーは、スマートウォッチ「wena wrist」と「BEAMS」のブランドコラボレーションモデル「wena × beams」の第二弾となる、「beams Black」モデルを9月3日に発売することを発表、8月25日より予約受付を行っている。

 今回販売されるモデルは、「wena wrist」のステンレスバンドまたは「wena wrist leather(レザー)」と組み合わせて使える、ヘッドのみが販売される。コラボモデルの取扱い店舗は、ソニーのFirst Flightサイト、一部エリアのBEAMSおよび全国のwena wrist取扱店。

 別売りとなる「wena wrist」の本体に相当する「wena wrist」のステンレスバンドには、電子マネー、通知、活動ログ機能が、「wena wrist leather(レザー)には電子マネー機能が搭載されている。

「wena wrist leather(レザー)」2017年12月下旬より発売予定

 同社によると、今回発売される「beams Black」は、前回のコラボレーションモデルに続き、「wena wrist」にBEAMSの多面的な個性の一つを「機能(spec)」として新たに持たせる「a new spec beams」をコンセプトにデザインされているという。

「a new spec beams」

 ラインナップおよび希望小売価格は「Chronograph Premium Black BD beams edition」(型番「WN-WC03B-H」)および、「Chronograph Premium Black WD beams edition」(型番「WN-WC02B-H」)が3万9880円(税別、以下同)、「Three Hands Premium Black BD beams edition」(型番「WN-WT03B-H」)および「Three Hands Premium Black WD beams edition」(型番「WN-WT02B-H」)が2万4880円。

「Chronograph Premium Black BD beams edition」(左)と「Chronograph Premium Black WD beams edition」(右)
「Three Hands Premium Black BD beams edition」(左)と、「Three Hands Premium Black WD beams edition」(右)

 同モデルのデザインのポイントとして、オレンジをポイントカラーにした「beams edtion」のフェイスを採用、ヘッド裏面の「a new spec beams」コンセプトロゴが刻印されるほか、パッケージは「beams edition」のスペシャルパッケージとなる。

ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!