ニュース

ドライバー同士で位置を共有「グループドライブ」機能がNAVITIMEとau助手席ナビに

 ナビタイムジャパンとKDDIは、ドライバー同士でグループを作り、現在位置や目的地までのルートを共有・表示できる「グループドライブ」機能を7月31日から提供する。対象のアプリは、カーナビアプリの「NAVITIME ドライブサポーター」と「au助手席ナビ」。グループの作成は有料会員が行い、招待されたユーザーは、無料会員でも最大72時間までルート案内機能を利用できる。

 「グループドライブ」機能を使えば、例えばゴルフやキャンプなどでそれぞれ違う場所から集合する場合や、ツーリングなどで一緒に移動する場合に、お互いの位置や到着時間を確認しながらルート案内機能で移動できる。また、グループを作ったリーダーが自宅を目的地にすることで、無料で友人を自宅までルート案内するといった使い方や、自宅にいる家族をメンバーに招待しておき、家族が移動の様子を見守るといった使い方も可能。

 リーダーは、メールやLINEなどのSNSでユーザーを招待でき、リーダーを含めて最大10名のグループを作成できる。地図上では、グループ全員の場所が地図上で分かる表示や、メンバーのリスト表示が可能。情報は10秒おきに更新される、各ユーザー(ドライバー)の到着予定時間も表示される。リーダーが目的地を変更した場合、変更内容とリルート検索結果が招待されたユーザーにも反映される。

 無料で招待されたユーザーは、アプリをダウンロードし、リーダーが設定した目的地まで、無料でルート案内機能を利用できる。なお、VICS情報が反映されたルート検索は有料会員のみ利用でき、無料会員はプローブ情報を加味した検索になる。無料のルート案内機能は1回で24時間まで利用でき、延長ボタンを押すことで合計で最大72時間まで利用できる。

 「グループドライブ」機能では、「NAVITIME ドライブサポーター」と「au助手席ナビ」のアプリをまたがってグループを作成することはできない。例えば「NAVITIME ドライブサポーター」で作成されたグループに招待されたメンバーは、「NAVITIME ドライブサポーター」をダウンロードして利用する。

 ナビタイムジャパンでは、カーナビアプリのライトユーザー向けに同機能を提供するが、ユーザーの動向次第で、高機能なカーナビアプリの「カーナビタイム」への搭載なども検討していく方針。

 「au助手席ナビ」はGoogle Playでも配信されており、au以外のキャリアのユーザーも利用可能。auユーザー向けには、「au助手席ナビ」の月額コースに新規で登録するとデータ容量200MBがプレゼントされるキャンペーンが8月31日まで実施される。さらにグループドライブ機能を利用したユーザーには抽選で800MB分がプレゼントされる。