【Mobile World Congress 2016】
レノボ、「VIBE K5 Plus」を149ドルで3月発売
(2016/2/22 03:00)
レノボは、Androidスマートフォン「VIBE K5 Plus」を発表した。海外では3月に149米ドルで発売される。
VIBE K5 Plusは、5インチ、1920×1080ピクセル(フルHD)のディスプレイと13メガピクセルのメインカメラ、5メガピクセルのインカメラを装備したモデル。チップセットはSnapdragon 616(1.5GHz、オクタコア)で、2GBのメモリー(RAM)、16GBのストレージ(ROM)を搭載する。外部ストレージはmicroSD(32GBまで)。OSはAndroid 5.1。
LTE カテゴリー4(最大150Mbps)をサポートし、対応する通信方式と周波数は、LTE-FDD 1/3/5/7/8/20、LTE-TDD 38/40/41、3G 850/900/1900/2100MHz、GSM 850/900/1800/1900MHz。SIMカードスロットはデュアル対応(Micro SIM)。IEEE802.11b/g/n、Bluetooth 4.1もサポートされる。
大きさは142×71×8.2mm、重さは150g。バッテリー容量は2750mAh。ボディカラーはPlatinum Silver、Champagne Gold、Graphite Gray。
同社では、ディスプレイとチップセットを変更した「VIBE K5」も発表。ディスプレイが5インチ、1280×720ピクセル(HD)、チップセットがSnapdragon 415(1.4GHz、オクタコア)されている以外はVIBE K5 Plusとほぼ同等のスペックとなる。こちらの価格は129米ドル。