乱雑にデジカメを持ち歩く人に「FinePix XP30」


LEDライトを点灯させたFinePix XP30
設定メニューにはGPS関係も。言語は日本語と英語のみ

 仕事上、海外にいる時間が長い筆者。海外といってもビーチなんぞ行くこともなく、どちらかといえば埃っぽいところにばかりいる。そういうワークスタイルだとレンズや液晶画面にホコリが入ることは一度や二度ではなく、ホコリが入っては「写真を撮るときちょっと邪魔。人に譲ることも中古で売って買い換えることもできないし、ぐぬぬ……」と悔しい思いをすることもしばしばなわけで。

 また、気になった光景をいつも写真に撮るので、外出するときは常に、取り出しやすいポケットにデジカメを潜める筆者。ポケットから取り出した瞬間、手からスルスルっとカメラが抜け落ちることもしばしばで、自分がガサツで悪いんですがね。

 そんなデジカメキラーな筆者を受け入れてくれるタフなデジカメが、去年から今年にかけてリコー、オリンパス、カシオ、ソニー、パナソニック、富士フイルムから相次いで発売されている。画素数は1200~1680万画素、光学ズーム倍率は3~5倍、動画機能は720p~1080iと、コンパクトデジカメ全体から見れば基本スペックで大きな差があるわけではない。

 そんな中、筆者は勢いで富士フイルムの「FinePix XP30」を購入した。ボディがラバーで囲まれていないので、見るからにゴツイ外見でなく、カラーリングもスタイリッシュなデザインであること、それに筆者自身富士フイルムのデジカメを過去何機種か所持していて、メニューなどに慣れていることから選んだ。連続で写真撮影をするときには動作の遅さが気になるが、連写機能である程度フォローできる。いずれのタフネスデジカメも光学ズームは高倍率ではないので、撮る対象と撮りに行く場所に応じて「FinePix XP30」もしくはハイエンドなコンパクトデジカメを携える。

 アウトドア仕様なので、GPS機能搭載で起動時にGPSが動き出す。設定でOFFにすることはできるが、GPSを利用する場合、さっと出してさっと撮影することはできないのに注意。またGPSの他には、電源ON時にLEDライトが点灯するのもアウトドアに特化した面白い仕様。

 「FinePix XP30」のタフさは、5m防水性能、1.5m耐衝撃性能、-10℃耐寒性能、防塵性能が特徴。各社のタフネスデジカメではもっと防水性能が高いものもあるので、その辺は僚誌デジカメ Watchの特集などで、基本スペックとともにタフ面のスペックも吟味して購入するのがいいだろう。

 

製品名製造元購入価格
FinePix XP30富士フイルム1万8600円

 


 

(山谷 剛史)

2011/7/25 06:00