スタパ齋藤の「スタパブログ」
腕時計も置けちゃったりする眼鏡ケース
(2015/7/8 06:00)
このあいだ購入したシンコハンガーの「コレクタワー・ウォッチスタック」がミョーに便利なので、「もう1個買おうかナ」的にメーカーのWebサイトを見ていたら、「コレもミョーに良さゲだなぁ」と思うモノを見つけました。「アイコレクタワー」です。
ワタクシの場合、この季節になるとサングラスをよく使います。また、最近は老眼鏡改めリーディンググラスも使います。そして時々花粉対策眼鏡も。
これらの眼鏡類は袋タイプのケースに入れているんですが、袋からの出し入れが面倒です。でも、眼鏡類をそのまま机上に置いておくと、すぐにホコリが付いちゃってこれも不快。複数のハードケースを使うと、これまたなんか煩雑な感じです。
そんな状況で「コレなら便利かも!?」と思ったのが上記「アイコレクタワー」。良さそうなので購入してみました。直販価格は税込みで3456円でした。
使用感は上々で、手持ちの眼鏡類が余裕をもって5本収まりました。ホコリもつかず、出し入れもスムーズ。イイ感じで使えております。
ただ、幅が16cm程度以上ある眼鏡類は収まりませんでした。ゴツめの花粉対策眼鏡は入らず、残念。もうひとつ、扉を開いたり棚部分を軽く触ったりすると、アクリルとアクリルが擦れる「キュゥキュゥッ」的な音がします。軋むような音ですな。まあ慣れたら気にならなくなりましたが。
あと、試してみたら、眼鏡類を1本置くスペースに、(トレー中央のパーツを外さない状態で)腕時計を2本置くことができました。5段に合計10本の腕時計を置けるかどうかは、腕時計のサイズによると思いますが、「コレクタワー・ウォッチスタック」より腕時計の出し入れがスムーズです。ソーラーウォッチの充電にも向きますのでイイかも。しばらく「アイコレクタワー」に眼鏡類数本と腕時計数本を入れて使ってみようと思います。