スタパ齋藤の「スタパブログ」
![](/img/ktw/subcornerinfo/001/762/stapa_back_std.jpg)
ニコンの「LEDライト LD-1000」がイイ!!
(2014/8/18 06:00)
ニコンから発売されている「LEDライト LD-1000」というのを買ってみた。わりと興味本位。しかしコレが非常に良かった。ちなみに、実勢価格は9000円前後。
この「LEDライト LD-1000」は、撮影用の汎用LEDライトですな。単4形電池×4本で使えて、明るさは2段階に変えられる。発光部がディフューザー的なレンズで覆われているので、強い影の出にくい補助照明として使える。カメラへのセットは付属のブラケットで行えて、底部に三脚ネジ穴があるカメラに装着できる。一眼レフからコンパクトデジカメまでに対応可能だ。もちろん「LEDライト LD-1000」を手に持って使うこともできる。
で、「イイ!!」と思ったのは、「Nikon 1 V3 プレミアムキット」と組み合わせた「様子」だ。なんかやたらメカな感じでありかつ報道っぽい面持ちになって、非常にカメラらしい雰囲気!! って見た目的に愉快ってコトですな。
あと、「Nikon 1 V3 プレミアムキット」のホールド感が物凄く高まるのもイイ。これでもかッ!! ってほどガッチリとホールドできるようになる。
そして時々、補助照明として役立つ。接写なんかに便利。昼間の逆光撮影とかにもたまに役立つ。キャッチアイを入れるための補助光としてもちょっとイイ。猫撮影時にもまずまずイイと思った。