スタパ齋藤の「スタパブログ」

 先日のエントリで「最近紐に凝っている」的なコトを書いたが、最強に凝っているのが「ストッパー紐」である。造語で、「コードストッパーを装着した化繊紐」のコトを指している。いちいち「コードストッパーを装着した化繊紐」と書くのが面倒なので「ストッパー紐」としている。

 どう便利かと言うと、えーと、漠然とし過ぎて言葉に詰まるが、要は「しなやかで扱いやすい強靱な化繊紐」を「コードストッパーで簡単に絞ったりループにしたりできる」という手軽さと活用幅である。下の写真はほんの一例だが、このストッパー紐、何組か常時携帯しているとホント便利っすヨ。

 化繊紐としては、個人的にはポリエチレンの芯入りで3mmのものが目下いちばん好きかも。アウトドア~キャンプ用の紐で、そういうショップで容易に手に入る。

 コードストッパーとしては、NIfCO(ニフコ)「Cord-Adjuster(コードアジャスター) FCL2」が小さくて使いやすいと思う。が、やはりアウトドアショップなどで代わりになるコードストッパーがイロイロあるので、どれでもいいとも思う。

これが「コードストッパーを装着した化繊紐」すなわち「ストッパー紐」だーぜ~ッ!! 何かと超絶的に役立ちまくりで誰もがズギャァァッ!!
3mm前後の化繊紐にコードストッパーと呼ばれる樹脂器具を装着しただけだーぜ~ッ!! それなのに妙に激役立ちまくりで誰もがズギャァッ!!
ストッパー紐でスマートフォンと財布が合体ッ!! これを片手に出かけちゃう俺だーぜ~ッ!! ホントだーぜ~ッ!! それ見て誰もがズギャ!!
ストッパー紐が一組あれば、バッグのハンドル部に鍵束をしっかり吊しておくのも簡単。鍵束を吊すための専用グッズなどは要らなくなるのだ。
ストッパー×2個付きのストッパー紐があれば「クビレがある硬質のモノ」の多くを吊したりすることができる。これも応用範囲が広いですな。
スニョッパーヒモってニャにかしら? 吊すらしい。うかちゃんは吊したモノを引っ掻いて落とすの。ぼ、ぼくもです。ニャ。ニャ。みたいな。

スタパ齋藤

1964年8月28日デビュー。中学生時代にマイコン野郎と化し、高校時代にコンピュータ野郎と化し、大学時代にコンピュータゲーム野郎となって道を誤る。特技は太股の肉離れや乱文乱筆や電池の液漏れと20時間以上の連続睡眠の自称衝動買い技術者。収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込みつつライター稼業に勤しむ。