みんなのケータイ

 ガラケー(フィーチャーフォン)の「N-01G」を使っている筆者だが、スマホも使っている。そのなかでよく使う機能の一つに「Podcast」がある。ただし、スマホの電池が減りやすくなるので、N-01GにPodcastを再生させることにした。

 とはいえ、スマホほど簡単ではない。ガラケーはファイルの対応形式がシビアで、適切なフォルダーに入れる必要があり手間がかかる。それでも昔のガラケーと比べればだいぶラクだ。

 まずiTunesにPodcastのエピソードをダウンロードしていれば、PodcastのファイルがPC内の「マイミュージック」→「iTunes」→「iTunes Media」→「Podcast」とフォルダを開いていけば見つかる(筆者の使用PCはWindows 7)。

 ただし、PodcastのファイルはそのままだとMP3形式。N-01Gでは対応しているファイル形式もビットレートも違う。とくにファイル形式の変更には気付いても、「ビットレート」は確認していないことがありがち(筆者だ……)。

 N-01Gの説明書を見ると、音楽CDや音楽配信サービスで入手したWMAファイル(DRMなし)は、microSDカードに保存して再生ができるとのこと。ビットレートは「32~192kbps」にする必要がある。

 PodcastのファイルにDRMは設定されていない(ファイルを右クリック→「プロパティ」→「詳細」でコンテンツの保護の項目が「いいえ」になっているはず)ので、これをWMA形式と適切なビットレートに変換する。

 変換ソフトはいろいろあるが、筆者は無料で使えてシンプルな、RealNetworksの「RealPlayer Converter」を使用した。ファイルを追加して「変換後のフォーマット」を「WMA」→「詳細」→「品質」を192kbpsステレオとした。あとは「スタート」をクリックすれば変換される。

 このファイルをmicroSDの「PRIVATE」→「NEC」とフォルダーを開き、「Music」フォルダーが無ければ作成し、ペーストすればN-01Gのミュージック機能でPodcastが再生できる。

iTunesでダウンロードしたエピソードはPC内のフォルダに保存されている
エピソード一覧。MP3形式だ
RealPlayer ConverterでPodcastのMP3ファイルを選び、「変換後のフォーマット」を「WMA」とする
「WMA」のフォーマットの詳細設定で品質を変更できる。ここでは192kbpsとした
microSDカードにMusicフォルダーを作成し、WMAに変換したエピソードを保存するとN-01Gでも再生できる。なお「デモ」から再生を行う
Podcast再生中の画面

 なお、ビデオPodcastはMP4形式だが、WMA形式に変換すれば音声ファイルとして利用できる。

こちらはビデオPodcastをWMV形式に変換し、N-01Gの「SDムービー」から再生した画面

 しかし、普通はビデオPodcastの映像も見たいので、WMV形式に変換する。ファイルサイズが大きい場合や、解像度が高いと正常に再生されない(試すと音声だけが流れる)が、筆者の試した1分半ほどの映画の予告編は、RealPlayer ConverterでWMV形式に変換し、詳細設定で品質「10Mbps」、解像度が「640×480」、オーディオ側がWMA形式でビットレート「320kbps」までなら正常に再生した。これでファイルサイズが40MB程度だ。

 microSDの「PRIVATE」→「DOCOMO」フォルダーの下に「Movie」フォルダーを作成し、WMVに変換したビデオPodcastのファイルをペーストする。N-01Gでの再生は「iモーション・ムービー」→「microSD」→「SDムービー」から。

 もっともスマホと比べれば画面が小さいのでビデオPodcastの品質はもっと下げても問題は無い。しかし音声については、あまり下げ過ぎると高音部が聞こえない、ザラザラモワモワと聞くに耐えないことがあるので、なるべく高い設定が良いようだ。