ニュースJR東日本の「NewDays」でPayPayやau PAY、d払いが利用可能に 関口 聖2022年4月19日 12:20 JR東日本クロスステーションカンパニーが展開するコンビニエンスストアおよびキオスクの「NewDays」で、4月中旬、スマートフォンのコード決済サービスが利用できるようになった。 NewDaysのサイトによれば、利用できるのは、「PayPay」「au PAY」「d払い」「楽天ペイ」「Jcoin」となる。 以前から、SuicaやiDといったFeliCa対応の非接触型決済サービスは利用できるようになっていたが、コード決済は「ALIPAY」「WeChat Pay」のみで、今回、日本のユーザーも利用するサービスに対応した。 編集部のおすすめ記事PayPayで「TOHOシネマズミニアプリ」、ソフトバンクユーザーに200円引きキャンペーンも2022年4月20日ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!Follow @ktai_watch