ニュース
日本海側の大雪で、携帯電話が繋がりにくく
2020年12月16日 21:27
日本海側の大雪で、携帯電話各社の通信ネットワークに障害が発生している。
NTTドコモは、16日昼ごろから、大雪による停電や伝送路故障の影響で、兵庫県養父市と美方郡(香美町、新温泉町)と豊岡市、新潟県柏崎市の一部で携帯電話が利用できない、あるいは繋がりにくくなっている。
なお、京都府舞鶴市と長野県下水内郡栄村は回復した。
KDDI広報によると、大雪の影響で兵庫県美方郡(香美町、新温泉町)と養父市の一部地域で携帯電話が利用できない、あるいは繋がりにくくなっている。
ソフトバンクでは、大雪による停電などの影響で兵庫県 美方郡(新温泉町、香美町)と養父市、鳥取県八頭郡(若桜町、八頭町)の一部で携帯電話が利用できない、あるいは繋がりにくくなっている。
楽天モバイル広報によると、現在障害を確認していないとしている。
【追記 2020/12/16 21:46】
ソフトバンクの情報を追記しました。
【追記 2020/12/17 21:05】
最新の状況に更新しました。