ニュース
G-SHOCK「RANGEMAN」、3月9日発売~ワイヤレス&ソーラー充電でGPSナビ
2018年1月30日 13:09
カシオ計算機は、耐衝撃ウォッチG-SHOCKの新製品「RANGEMAN(レンジマン) GPR-B1000」を3月9日に発売する。価格は10万円(税抜)。
「RANGEMAN」は、過酷な環境下での使用を想定した「Master of G」シリーズの新ラインナップ。さまざまな耐衝撃性能に加え、方位・気圧/高度・温度というトリプルセンサーと、GPSナビゲーション機能を搭載する。
スマートフォンアプリとの連携により、通過したルートをマップ上に表示したり、行路中にスマートフォンで撮った写真を振り返ったりできる。また、スマートフォン経由でタイムサーバーから正確な時刻を受信し、時刻を合わせることもできる。
ワイヤレス充電に対応し、充電器をUSB A端子搭載のデバイスと接続して充電する。GPSナビゲーションなら、約5時間の充電で約33時間の利用が可能。また、補助充電機能としてソーラー充電を搭載。ワイヤレス充電ができない環境においても、約4時間、日光に照らせば、GPSを約1時間駆動できる。なお、時刻表示はソーラー充電により、常に表示し続けることができる。
タフネス性能は、20気圧防水、耐衝撃、防塵・防泥、マイナス20度までの耐低温となっている。前面パネルはサファイアガラスを採用し堅牢性を強化。バンドにはカーボンファイバー繊維を編み込むことで強度を高めた。
スマートフォンとの接続はBluetooth Low Energyを使用。大きさは約60.3×57.7×20.2mmで、重さは約142g。カラーはブラックとカーキの2種類をラインナップする。