本日の一品
消せる3色ボールペンにタッチペンが付いた「フリクションボール3 スマートチップ」
(2014/7/7 06:00)
シャーペン、ボールペン、タッチペン……。全部使いたいが、ペンを何本も持ち歩くのは邪魔だし、筆箱に入れると取り出すのに時間がかかって面倒だ。そんな筆者の悩みを解決してくれたのが、消せるインクを使用した3色ボールペンにタッチペン機能が付いた「フリクションボール3 スマートチップ」。ボールペンとして使えるのはもちろん、書いた文字が消せるしタッチペンとしても使えるので、今はこのペンだけを持ち歩いてすべて済ませている。
この製品は消せる3色ボールペン「フリクションボール3」を販売しているパイロットコーポレーションと、3色ボールペンをタッチペンに変身させるパーツ「SMART-TIP」を製造しているUNUS PRODUCT SERVICE.(福島製作所プロダクト部)がコラボしたもの。フリクションボールシリーズの替芯が使用できるので、インクを補充して使い続けられるのがうれしい。カラーは黒・青・赤の3色で普段使いには十分だ。芯を引っ込めるとタッチペンとして機能する。ディスプレイをタッチするパーツの中央には芯を出すための穴が開いているが、垂直に使用するなどしない限り問題なく使用できる。
筆者は自分の街を作っていくハコニワ系アプリ「Town Maker」で遊ぶときに、タッチペンを使用することが多い。畑をタップして種をまいたり、作物を収穫したりするのだが、指だと間違えて隣の畑をタップしてしまいイライラすることがよくある。タッチペンを使用すれば目当ての畑をピンポイントでタッチ可能だ。
また、スマホ非対応のウェブサイトなどを見ているときに、リンクの文字列やアイコンが小さいと、指ではタップに失敗することがある。そんなときにいちいち拡大することなく比較的正確にタップできる点も、タッチペンを気に入ってるポイントだ。
タッチペンをわざわざ持ち歩くようなことはしたくないが、これなら通常のボールペンも兼ねているから抵抗なく持ち歩ける。タッチペン機能がない通常のフリクションボール3が600円程度であることを思うとやや値段が張るが、一本で済ませられるのは大きなメリットだと思った。
製品名 | 販売元 | 購入価格 |
---|---|---|
フリクションボール3 スマートチップ | パイロットコーポレーション | 2160円 |