てっぱんアプリ!

もう値段や評価に惑わされない!「Yoica」と「Keepa」でもっと上手にお買い物

 スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します!

◇   ◇   ◇
アプリ名: Yoica
開発者: Zaim Inc.
価格: 無料
対応OS: iOS 14.5 以降、Android 5.0 以上
カテゴリ: ショッピング
アプリ名: Keepa
開発者: Keepa.com
価格: 無料
対応OS: iOS 12.0 以降、Android 6.0 以上
カテゴリ: ショッピング

 買おうと思っていたものが、ネット通販で激安だったり、レビューが高評価だったりして、ついポチってしまった、という人もいるはず。でも、もしかしたらそれは巧妙な罠かも!? 良い商品を、できるだけ適正な価格で購入するために、ぜひ「Yoica」と「Keepa」の2つのアプリを試してみてほしい。

ネットでのより良い買い物をサポートする「Yoica」と「Keepa」

ワンタップでサクラチェッカーを利用できる「Yoica」

 「Yoica」は、商品価格を複数のネット通販サイトで横断的に比較しやすくするアプリ。アプリ内ブラウザーでAmazonにアクセスし、いつも通りの手順で商品ページを閲覧すると、ヨドバシ.comや楽天市場、Yahoo!ショッピングの各ネット通販サイトのタブが現れ、それを切り替えることで同一の商品、もしくは関連する商品の値段などを簡単に比較できる仕組み。より簡単に最も安価なところで購入できるようになるわけだ。

 さらに、Amazonにおけるレビューの「サクラ度」をチェック可能な「サクラチェッカー」をワンタップで利用できるのもポイント。「サクラ度」とは、製品情報にユーザーを騙すことを意図した要素があったり、レビューに購入者を装った恣意的な内容が書き込まれていたりする可能性を示す度合い。

 サクラチェッカーでは、個別の商品の価格や評価、レビュー内容など6つの項目について、そうした危険性をパーセンテージで機械的に算出し、総合的なサクラ度も教えてくれる。危険性が高いからといって、ただちに「買ってはいけない商品」と決めつけてはいけないが、同種の製品を比較しながら購入したいときはぜひ参考にしたい。

アプリ内でAmazon.co.jpにアクセス
画面下部のタブをタップするだけで、他の通販サイトでも同じ商品の情報を確認できる
「サクラチェッカー」タブに切り替えると、その商品の「サクラ度」がわかる
危険性の高い商品だとこのように表示される
6つの項目について危険度をパーセント表示。評価日に偏りがあるようだ
急激に評価数が増えているため、サクラが疑われる

Amazonの価格推移がひと目でわかる「Keepa」

 「Keepa」は、Amazonにおける商品価格の履歴を調べることができるサービス。パソコンのWebブラウザーの拡張機能としても提供されていたが、それがアプリ化してスマートフォンでも手軽に使えるようになった。海外サービスではあるものの、日本のAmazon.co.jpに対しても利用可能だ。

 本アプリもYoicaと同様、アプリ内ブラウザーでAmazonにアクセスし、商品ページにアクセスする。そうすると、ページの中間あたりに価格の推移グラフが表示され、現在の価格が過去と比べて安いのか、高いのか、といったことがひと目でわかる。Keepaにユーザー登録すれば、グラフの表示期間を1カ月・3カ月・1年などに切り替えられるほか、同一商品の色違いやオプションの有無といったバリエーションモデルとの価格比較も可能だ。

 商品によっては頻繁に価格が変更されており、タイミングによっては高止まりしているときに購入してしまう場合もある。急いで買う必要がないものは、過去の価格推移から予測して、本当の買い時になるまで待つ、というのも良い買い物をするコツだ。

Amazon.co.jpで商品を検索
商品ページの中ほどに価格推移のグラフが挿入される
Keepaにユーザー登録することでグラフの表示期間の切り替えなどが可能に
バリエーションモデルの比較や、より詳しい価格情報のチェックができる