スタパ齋藤の「スタパブログ」
OM-D E-M1がちょうど入るケースを購入♪
(2013/12/2 06:00)
前にオリンパスのミラーレスデジカメ「OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」について書いたが、現在も相変わらず愛用中。AF速いし、ボディー内5軸手ぶれ補正がよく効くし、慣れてくるとボタン類の機能や位置もよい。画質も満足できている。
OM-D E-M1、気に入っていて頻繁に持ち歩くので、このカメラがちょうどよく収まるケースが欲しくなっていた。そんなところへタイミングよくOM-D E-M1がぴったり収まりそうなケースを発見。バンナイズの「ミラーレス一眼など、小さめのデジタルカメラ用キャリングケースType-B」である。
早速買ってみたんですけど、非常にイイ感じでOM-D E-M1を入れられた。OM-D E-M1にレンズ(12-40mm F2.8)を装着した状態でちょうど良く収まる。フードを取り付けた状態だと若干キツいのだが、ボディ液晶面を下側にしてレンズを上向きにした状態でも、ボディ液晶面を横側にしてレンズを横向きにした状態でも収まる。
ケース本体の前後にポケットがあって、ここにはレンズキャップやフィルター、メモリカード、バッテリーあたりを収められる。交換レンズを多用する場合にはあまり向かないケースなんですけど、ボディにレンズを1本装着したまま撮り歩くには便利っす。肩掛け用と腰吊り用の金具が付いているので、別途ショルダーストラップやベルト吊り金具を追加すれば、ショルダーケースにも腰装着ケースにもなったりもする。