DATAで見るケータイ業界
携帯キャリアの設備投資、2022年度には1兆5000億円に拡大へ
携帯基地局市場と設備投資の実態 2019(1)
2019年9月25日 06:00
MCAは市場調査レポート「携帯電話基地局市場及び周辺部材市場の現状と将来予測 2019年版」を発刊した。
そこで今回から、レポートをもとに携帯基地局市場の動向を取り上げていきたい。まずは、携帯キャリアの設備投資に焦点を当てる。
2018年度の携帯キャリア設備投資は約1.3兆円
2018年度におけるキャリア各社の設備投資額はNTTドコモが5937億円、KDDI(au)は3276億円、ソフトバンクが3200億円となり、UQコミュニケーションズ(UQC)とWireless City Planning(WCP)を合わせ、合計1兆3,200億円となりました。
大手3社は2017年度に比べ、投資を拡大していますが、NTTドコモは5Gプレサービスに向けた追加投資100億円と、さらなる災害対策に2年間で200億円規模の投資を行っており、実質、横ばいといえます。
楽天モバイルによる新規参入で投資が微増する2019年度
2019年度はNTTドコモが5700億円、KDDI(au)は3450億円、ソフトバンクが3300億円、楽天モバイルは650億円を見込み、UQCとWCPを合わせた投資額は合計1兆3800億円と拡大します。
投資総額をみる限り、キャリア各社による投資抑制は底を打ったといえ、楽天モバイルによる新規参入は通信業界にとって、追い風となっています。
5Gが本格化する2022年度は1兆5,000億円に拡大
今後の設備投資に関しては、NTTドコモが6000億円未満、KDDI(au)は3000億円半ば、ソフトバンクが3000億円前半で推移するものと見込まれます。
UQCとWCPは投資抑制が見込まれますが、5Gの高まりとともに、携帯キャリアの投資も上向き、2022年度には1兆5050億円まで拡大すると予測しています。