●●●今週のクラッシュ●●●
被害者
神奈川県のKCNさん
事故現場
雪の坂道(下り坂)
壊れたもの
ウィルコム Advanced/W-ZERO3[es]
事故の内容
出先からの帰路、結構急な坂道で前の晩降った雪の上をそろそろと歩いていたのですが、ツルッと滑って見事な尻餅を。尻が痛いなぁとなでたところ後ろポケットにPHSを入れていたことを思い出し、半ば諦めかけながら取り出したところ、案の定画面にヒビが。画面は映るのでとりあえずはバックアップはできそうだと一安心。タッチパネルも反応するのですが、ヒビのせいかタッチした場所と違うところが反応してしまい、結構バックアップ作業に手こずりました。さらにその晩、テンキーもおかしいことが判明。『れ』を入力しようと『ら』を4回押しても初めの入力で確定されてしまい『らららら』になってしまいます。液晶のヒビにばかり目がいってしまいますが、修理に出す前には一通りいじってみた方が良さそうです。
損害額
全損扱いにはならないようなので、W-VALUEサポートにより2,100円。またはサポートコイン5つ
投稿者の談
受け取りの時にウィルコムプラザの方に伺ったら、雪上で転んで壊したというユーザが結構いたそうです。ウィルコムプラザに持ち込んで修理を依頼した場合、受け取りもウィルコムプラザに出向かなければならないとのこと。受け取りは宅配便が選べるといいのですが……。
※※※ 投稿募集 ※※※
モバイル機器というのは、いつも持ち運ぶだけに事故に遭う確率も高いはずです。不幸にも貴方が被害に遭った際には、編集部にその写真を送ってください。本コーナーに掲載した場合、修理費はお出しできませんが、粗品ぐらいなら差し上げられます。
お名前、事故現場、壊れたもの、事故の内容をお書き添えの上、クラッシュしたモバイル機器の画像を編集部まで電子メールに添付してお送りください。メールの件名(Subject)には「クラッシュ」とお書きください。
◎電子メール宛先:k-tai@impress.co.jp
2008/03/27 10:43
|