最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
■
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
■
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
■
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
■
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
■
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
■
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
■
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
■
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
■
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
■
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]
松下・NEC・米TI、3G携帯分野で協業を検討
松下電器産業とNECは、3G携帯電話に関して、米テキサス・インスツルメンツ(TI)と協業を検討していることをを明らかにした。
7日、松下電器とパナソニック モバイルコミュニケーションズ、NECとNECエレクトロニクス、米半導体大手のTIが携帯電話事業で提携し、国内で合弁会社を設立するとの一部報道があった。これに対し松下電器とNECでは、「3G携帯電話において協業を検討しているのは事実。ただし、何も決まっていない」とコメント。また、TI日本法人では、「現在、本社に確認中」としている。
松下とNECは、2001年8月に携帯電話の技術開発で提携。翌年には、その成果として基本アーキテクチャを発表した。以降、両社のFOMA端末は共通プラットフォームで提供されている。松下電器では、「携帯電話事業はこれまでNECと協力してやってきた。この関係に(米TIを)加えるか検討している」とした。
なお、富士通と三菱電機、シャープとソニー・エリクソンはそれぞれFOMA端末の開発で協業しており、カシオ計算機と日立製作所の両社は、端末開発の合弁会社を設立している。2006年に入ると、三洋電機とノキアが携帯電話事業で新会社を設立するなど、コストのかかる端末開発分野で業界再編の動きが見られる。
IDC Japanの調査では、2005年通年の国内携帯電話シェアは、松下(パナソニック)が1位、NECが2位だった。
■
URL
松下電器
http://panasonic.co.jp/
NEC
http://www.nec.co.jp/
米TI(英文)
http://www.ti.com/
■
関連記事
・
松下が海外携帯電話事業を再編、OSはLinuxに一本化
・
IDC調査、2005年の国内携帯出荷台数は2年ぶりの成長
・
NECと松下、次世代携帯電話の開発で提携
・
富士通と三菱、FOMA端末の開発で協業へ
・
シャープとソニー・エリクソン、FOMA端末開発で協業
・
カシオと日立、携帯共同開発で新会社設立
・
三洋とノキア、携帯事業で新会社設立
(津田 啓夢)
2006/04/07 13:44
ケータイ Watchホームページ
ケータイWatch編集部
k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.