|
|
![左からW32SA、W31CA、W31T、A5511T、A5512CA](/cda/static/image/2005/05/23/au00s.jpg)
|
左からW32SA、W31CA、W31T、A5511T、A5512CA
|
KDDIおよび沖縄セルラーは、三洋電機製「W32SA」、カシオ計算機製「W31CA」「A5512CA」、東芝製「W31T」「A5511T」を6月中旬より順次発売する。新端末の発表にともなって新サービス「EZテレビ」、「安心ナビ」「聴かせて検索」なども明らかにされた。
「EZテレビ」は、アナログテレビ放送と通信機能を組み合わせて、テレビを楽しみながら、番組BGMなどの着うたフルがダウンロードできるというもの。「安心ナビ」は、GPSを利用して家族などの居場所を確認したり、特定エリアに入ったことを通知するというもの。「聴かせて検索」は、街中に流れる音楽などを携帯電話に聴かせることで楽曲検索できるというもの。
また新ラインアップでは、全てがメガピクセルカメラを搭載。メール添付サイズが従来の280KBから500KBに拡張される。
「W32SA」は、「EZテレビ」、EZ「着うたフル」、SD-Audioの音楽データに対応。録音したFMラジオをが楽しめるミュージックプレーヤー機能を搭載し、カーステレオで着うたフルが楽しめるFMトランスミッターも利用できる。AF機能付きの126万画素カメラを装備する。大きさは約50×103×28mmで、重さが約129g。ボディカラーはレイヤードオレンジ、デュアルブラウン、グルービングシルバー。
「W31CA」は、2,048×1,536ドットのQXGAサイズが撮影可能なAF機能付き320万画素カメラを搭載するカシオ計算機製端末。2.6インチのワイドQVGA液晶を装備する。パソコン向けのWebサイトが閲覧できる「PCサイトビューアー」を搭載し、メールに添付されたパソコン用ファイルを閲覧できる「PCドキュメントビューアー」が利用可能となっている。大きさは約51×103×28mmで、重さが約143g。ボディカラーは、クリムゾンレッド、ディープシルバーの2色。
「W31T」は、CDMA 1X WIN端末で最も薄い厚さ20mmを実現した東芝製端末。236万画素カメラを搭載する。「安心ナビ」、「聴かせて検索」、Bluetoothに対応する。大きさは約50×103×20mmで、重さが約116g。ボディカラーは、ブルークォーツ、ソルティーホワイト、ターマックグレー。
「A5512CA」は、128万画素カメラを搭載し、「安心ナビ」に対応したカシオ製端末。約80dBの大音量を鳴らせる「ホットブザー」を対応し、1カ月の通話時間やメール送信回数を制限できる「ティーンズモード」も用意されている。大きさは約49×94×25mmで、重さが約105g。ボディカラーは、イノセントホワイト、テンダーピンク、ノーティグリーン。
「A5511T」は、EZテレビに対応し、EPGも利用可能な東芝製端末。2.2インチQVGA高精細ポリシリコンTFT液晶、130万画素カメラを装備する。大きさは約47×99×25mmで、重さは115g。ボディカラーは、リアルシルバー、アーバンブルー、プライマリーレッド。
■ URL
ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0523/
■ 関連記事
・ 3メガカメラ、PCドキュメントビューアー搭載の「W31CA」
・ コンテンツ連携型のテレビ機能「EZテレビ」
・ テレビチューナー搭載の「W32SA」
・ 楽曲検索サービス「聴かせて検索」
・ Bluetooth対応でPCサイトビューアー搭載の「W31T」
・ 生活密着型GPSサービス「安心ナビ」
・ テレビチューナー搭載の普及モデル「A5511T」
・ 0キー長押しで80dBのブザー音が鳴る「A5512CA」
(津田 啓夢)
2005/05/23 11:09
|
ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
![](/cda/static/image/spacer.gif)
|
![](/cda/static/image/spacer.gif) |