インデックス、学研へ6億1,000万円の増資
インデックスは、学習研究社への第三者割当増資の引き受けを決定し、6億1,000万円出資する。両社は5月末より業務提携契約を締結し、モバイルを活用した教育分野などで提携していた。今回の増資による資本提携は、両社の関係強化のために実施されることになったという。なお、今回の資本提携では、学研が発行する新株500万株をインデックスが引き受ける。
・ インデックス
http://www.indexweb.co.jp/
・ 学習研究社
http://www.gakken.co.jp/
英ARM、Adelante Technologies Belgiumを買収
英ARMは、Adelante Technologies Belgium(ATB)を買収したと発表した。ATBでは、高データ・スループット処理アプリケーションの高速化に適した処理ブロックの設計に優れた技術を保有しているという。
またARMでは、2003年第2四半期の業績の暫定版を発表している。発表によると、売上高は3,140万ポンドでライセンス収入の総計が1,270万ポンド。いずれも2003年第1四半期を上回る結果となっている。
・ ニュースリリース(Adelante Technologies Belgium買収)
http://www.jp.arm.com/kk/03/030722.html
・ ニュースリリース(業績報告、英文)
http://www.arm.com/news.nsf/html/ResultsQ22003
ウインドリバー、アイティアクセスと販売代理店契約締結
ウインドリバーは、アイティアクセスと販売代理店契約を締結した。アイティアクセスでは、従来ACCESSのブラウザ「NetFront」シリーズをウインドリバー製プラットフォーム「VxWORKS」など向けに供給、サポートしており、今後は「VxWORKS」や統合開発環境「TORNADO」などウインドリバー製品を販売していく。
・ ニュースリリース
http://www.windriver.com/japan/news/press/20030722_itaccess.html
ドコモ、衛星電話サービスのデュアルモードの新規受付を終了
NTTドコモは、衛星電話サービスのデュアルモードの新規受付を10月1日に終了する。同サービスは、同じ電話番号で電波状況に応じてPDC網と衛星電話を自動的に切り替えて利用するもの。PDCのエリア内ではPDCの電波が優先され、エリア外では衛星電話の電波を自動選択してする。なお、シングルモードには従来通り受付するという。
・ ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0718.html
2003/07/22 22:13
|