阪急電鉄と能勢電鉄、全列車に携帯の電源オフ車両導入
阪急電鉄と能勢電鉄は、7月11日より全列車に「携帯電話の終日電源オフ車両」を導入する。両社では、6月10日より試験的に電源オフ車両を導入してきたが、利用者からも多くの賛同を得られたため、本格導入することにしたという。
・ ニュースリリース(PDF形式)
http://www.hankyu.co.jp/ir/data/200307091N2.pdf
アトラス、NAVIGETYのプロモーションにセグウェイを利用
携帯電話向けの外付け情報ツール「NAVIGETY(ナビゲッティ)」を販売するアトラスは、同商品のプロモーションを目的にファーストセグウェイとタイアップ、話題の電動式二輪車「セグウェイ」を使った広告キャンペーンを渋谷で展開する。期間は7月9日~11日。毎日2回、約2時間ずつ渋谷の街を走るという。
・ ニュースリリース(PDF形式)
http://www.atlus.co.jp/press/pdf/press203_0709.pdf
・ iエリアを使ったユーザーと店舗を結ぶ情報ツール「NAVIGETY」
2003/07/09 22:30
|