ジョルダン、iモード向け乗換案内にスポット検索機能
ジョルダンは、iモード向けの経路検索サイト「AD乗換案内ν」に、スポット名を直接入力して検索できる機能を追加した。従来提供してきた駅周辺のスポット検索機能の機能追加となる。利用料は月額200円で、公式メニューの「交通安全/地図/旅行」→「乗換案内」からアクセスできる。
・ ジョルダン
http://www.jorudan.co.jp/
ITテレコム、J-SH53向け3Dゴルフゲームの本サービス開始
アイ・ティ・テレコム(ITテレコム)は、J-SH53向けの3Dゴルフゲーム「3Dフィールド・ゴルフ」の本サービスを開始した。9ホールで1アプリとなり、新しいコースも順次追加される予定。利用料は1ダウンロード400円の従量課金制。
・ ニュースリリース
http://www.it-telecom.co.jp/news/news.asp?id=28
・ IT テレコム、J-SH53向けに3D描写のゴルフゲーム配信
サンライズ、J-スカイ向けに「The Japan Times」をオープン
サンライズは、ジャパンタイムズエンターテイメントと共同で、J-スカイ向けに英字新聞「The Japan Times」の提供を開始した。日本文化に関するニュースやコラム、イベント情報などを提供する。利用料は月額200円で、公式メニューの「Global Net」→「News & Weather」からアクセスできる。
・ ニュースリリース(PDF形式)
http://www.sunrize.co.jp/jt-2003-0618.pdf
東芝EMI、Blue Noteレーベルの楽曲を着うたで配信
東芝EMIは、レコード会社が共同運営する洋楽の着うた配信サイト「絶対!洋楽」で、64周年を迎えるジャズ・レーベル「Blue Note」の特集を実施する。6月18日~8月5日まで、アート・ブレイキーやソニー・ロリンズ、マイルス・デイヴィスといったアーティストのスタンダードナンバーが提供される。利用料は1曲につき100円の従量課金制。
・ 「絶対!洋楽」のサービス案内
http://lmelo.net/service_yougaku.html
ジー・モード、女子高生忍者が活躍するiアプリシューティング
ジー・モードは、iアプリ対応のゲーム配信サイト「Get!!プチアプリ」に、シューティングゲーム「しのぶ忍法帖」と、チェスゲーム「チェス!ドカドカばとる」を6月23日に追加する。利用料は月額100円(3アプリ)と月額200円(6アプリ)の2コース。公式メニューの「ゲーム」→「ゲーム1」→「ミニゲーム」からアクセスできる。
・ ニュースリリース
http://www.g-mode.co.jp/news/presstop/maind63.html
タイトー、J-スカイ向けゲーム配信サイトのシューティングゲーム
タイトーは、J-フォンのパケット通信対応端末向けJava対応ゲーム配信サイト「タイトーGameセレクションEX」に、シューティングゲーム「レイヤーセクションAREA5.6」を追加、従量課金制ゲーム配信サイト「ウリキリゲーム♪タイトー」には、シューティングゲーム「ダライアスゲートダッシュW」を追加した。両アプリともアーケードゲームで人気を博したゲームのJavaアプリ版となる。
「タイトーGameセレクションEX」の利用料は月額300円で、、「ウリキリゲーム♪タイトー」の利用料は1アプリ100円の従量課金制となる。両サイトとも、公式メニューの「ケータイゲーム」→「ゲームアプリ」→「ゲームパック」からアクセスできる。
・ タイトー
http://www.taito.co.jp/
インデックス、J-スカイ向け恋愛専門占いサイトオープン
インデックスは、J-スカイ向けの恋愛専門占いサイト「恋愛の神様J」をオープンした。iモード向けの「恋愛の神様DX」のJ-スカイ版となるが、J-SH53向けに音声認識機能を使った相性診断アプリ「神の声診断」などが追加されている。利用料は月額170円で、公式メニューの「占い」→「タロット占星術」からアクセスできる。
・ インデックス
http://www.indexweb.co.jp/
コーエー、J-フォンのJavaアプリ向けに「信長の野望」追加
コーエーは、J-スカイのJava対応シミュレーションゲーム「信長の野望・全国版」の配信を開始した。なお、J-SH53専用となる「信長の野望 超・全国版」も用意されている。利用料は月額300円で、公式メニューの「Javaアプリ」→「ゲータイゲーム」→「ゲームアプリ」→「シミュレーション・育成」からアクセスできる。また、iモードでは505i専用版も追加配信されている。こちらの利用料も月額300円となる。
・ サービス案内
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/keitai/nob/nobzen.htm
J-スカイのゲーム配信サイトでガンダムのアプリ配信
バンダイネットワークスは、J-スカイ向けのJava対応ゲーム配信サイト「機動戦士ガンダムMobile OperationJ」に、パズルゲーム「カツレツキッカ 小さな防衛線パズル」を追加した。利用料は月額300円で、公式メニューの「ゲーム」→「ゲームアプリ」→「アクション・シューティング」からアクセスできる。
また、キャラクターゲーム配信サイト「キャラゲーDX」では、シューティングゲーム「機動戦士Zガンダム」の提供を開始。こちらは1アプリ200円の従量課金制となる。公式メニューの「ゲーム」→「ゲームアプリ」→「ゲームパック」からアクセスできる。
・ バンダイ・チャンネル
http://keitai.channel.or.jp/
元気、J-スカイ向けスポーツゲームサイトでボブ・サップが登場
元気は、J-スカイ向けのスポーツゲーム配信サイト「スポーツマニア」に、サイト開設1周年企画として、ボブ・サップが登場する格闘ゲーム「ボブサップファイティング」を追加した。利用料は1アプリ200円の従量課金制で、公式メニューの「Javaアプリ」→「ゲーム」→「スポーツ・レーシング」からアクセスできる。
このほか、J-スカイのJava対応ゲーム配信サイト「GENKI スーパーゲームランチ」には、シューティングゲーム「アクティブシューティング ~EPISODE II 機械兵の逆襲~」を追加。こちらの利用料は月額300円で、公式メニューの「Javaアプリ」→「ゲーム」→「ゲームパック」からアクセスできる。
・ 元気 携帯電話コンテンツページ
http://www.genki.co.jp/keitai/
カプコン、J-スカイ向けゲーム配信サイトにロックマン2のJavaアプリ
カプコンは、J-スカイ向けJava対応ゲーム配信サイト「カプセル@カプコン」に、パケット対応端末専用のアクションゲーム「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」を追加した。「攻略モード」と「ノーマルモード」の2つのゲームモードが用意される。利用料は月額300円で、公式メニューの「Javaアプリ」→「ゲーム」→「ゲームパック」からアクセスできる。
・ ケータイカプコン
http://www.capcom.co.jp/keitai/
コナミ、RPG「サイバイバルキッズ」のiアプリ版
コナミモバイル・オンラインは、iアプリ対応のゲーム配信サイト「コナミネットDX」に、ロールプレイングゲーム「サイバイバルキッズ 孤島の冒険者」を追加した。ゲームボーイでリリースされた同名ゲームのiアプリ版となる。利用料は月額300円で、公式メニューの「ゲーム」→「ゲーム1」→「ゲームパック」からアクセスできる。
・ コナミネット
http://www.konami.co.jp/k-tai/
ドワンゴ、「ウルティマ オンライン」のiアプリ版を提供開始
ドワンゴは、iアプリ対応オンラインRPG「ウルティマ オンライン モバイル」の提供を開始した。利用料は月額300円。アクセスは「ゲーム」→「ゲーム1」→「ロールプレイング」から。対応機種は、504iシリーズや505iシリーズ、FOMAの2051シリーズや2102Vシリーズ。505iシリーズ対応版では、505iの機能を活用したアプリが用意されているという。
・ ニュースリリース(PDF形式)
http://www.dwango.co.jp/press/info/press_i_c20030617.pdf
360度のアングルが楽しめるEZweb向けグラビアサイト
メディア工房は、EZweb向けグラビアサイト「レッツ!!美少女観測」を6月19日にオープンする。被写体を360度のさまざまな角度から撮影した待受画像が用意されている。利用料は月額315円(税込)。アクセスは「音・画像をゲット」→「待ち受け画面」→「画像・キャラクター」から。
同サイトでは、オープンを記念してサイト内で使用されているムービー画像などをCD-ROMにして抽選で10名のユーザーにプレゼントするキャンペーンも実施する。
・ メディア工房
http://www.mkb.ne.jp/
「リモートメール」、505iでも利用できる「アプリメール」を配信
ネットビレッジは、パソコンで使用しているメールを送受信できるサービス「リモートメール」で、パケット節約機能や505i向けにQVGAの素材が用意されているスキン機能を搭載したiアプリ「アプリメール」の提供を開始した。利用料は月額200円。アクセスは公式メニューの「メール」から。対応機種は504iシリーズや505iシリーズ。FOMAのF2051、N2051、P2102Vなどでも利用できる。
同サイトでは、「アプリメール」の提供開始を記念してリモートメールのキャラクター「ビレッジ君」の携帯電話クリーナー付きストラップを抽選で505名にプレゼントするキャンペーンを7月1日~9月30日まで実施する。
・ キャンペーン概要
http://rstyle.jp/pressroom_rmail_20030617.html
セガ、iモード・J-スカイ・EZweb向けにアプリ多数追加
セガは、iモード「セガ・モード」とJ-スカイ向け「セガ・パレード」内の「サクラ大戦ケイタイクラブ」にソレッタ・織姫のミニゲーム「ピアノ・レッスン?」を追加した。また、J-フォン向け「セガ・パレード」内の「セガエイジス」にJ-SH53向けアクションゲーム「モンキーボール」が、「ポケットワークス」に料理ゲーム「お料理!胸キュン」が、「うららのJチャンネル」にアクションゲーム「パージの電撃おしおきショウ」が、「プチ*セガ」に「トレジャーシーカー」がそれぞれ追加された。このほか、EZweb向け「セガ・パレード」内の「プチ*セガ」にもアクションゲーム「たぬき君の綱渡り」が追加されている。
利用料は「サクラ大戦ケイタイクラブ」「セガエイジス」「うららのJチャンネル」が月額300円。「ポケットワークス」は月額280円で「プチ*セガ」が1ダウンロードにつき150円。アクセスはiモード向け「セガ・モード」が「ゲーム」→「ゲーム2」→「ゲーム総合」から、J-スカイ向け「セガ・パレード」が「ケイタイゲーム」→「メーカー別リンク」から、EZweb向け「セガ・パレード」が「EZインターネット」→「ゲーム」→「総合」から。
・ セガ ケータイゲームサービス案内
http://www.sega.co.jp/kt/
ワウ、「タイピング・オブ・ザ・デッド」のJ-SH53版
ワウ エンターテイメントは、J-スカイ向け「ワウ☆スポーツ」にJ-SH53向けタイピングゲーム「ケータイピング・オブ・ザ・デッド256」を追加した。同アプリは最大256KBの大容量アプリに対応しており、追加の読み込みなしで本編のストーリーが楽しめる。利用料は月額300円。アクセスは「ケイタイゲーム」→「ゲームアプリ」→「メーカー別リンク」から。
・ ワウ☆スポーツ(サービス概要)
http://www.wow-ent.co.jp/jpn/products/wowsports/
トミー、「キャラパーティ」にグリーティングメールなど追加
トミーは、iモード・J-スカイ向け待受画像配信サイト「キャラパーティ」にグリーティングメールなどを追加した。iモード向けにはiアプリ時計も追加されている。利用料は1キャラクターにつき月額100円。アクセスはiモードが「待受画像/iアプリ待受/フレーム」→「キャラクター」から、J-スカイが「キャラクター/画像」→「キャラクター」から。
・ トミー
http://www.tomy.co.jp/
サイバード、「ミニゲー☆天国!」に「幕末四人討麻雀 誠」
サイバードは、ezplus対応ゲーム配信サイト「ミニゲー☆天国!」に、坂本竜馬や近藤勇、土方歳三、沖田総司ら幕末の剣士たちが登場する4人打ち麻雀ゲーム「幕末四人討麻雀 誠」を追加した。同サイトの利用料は月額315円(税込)。アクセスは公式メニューの「EZインターネット」→「ゲーム」→「ゲーム総合」から。
・ サイバード
http://www.cybird.co.jp/
2003/06/18 22:50
|