BIGLOBE、ナンバーズやミニロト関連のJ-スカイ向け情報サイト
BIGLOBEは、ナンバーズやミニロトなど向けに、任意の数字の組み合わせなどを生成するツールや分析データなどを提供するJ-スカイ向けサイト「ケータイロトくじ」の提供を開始した。利用料は月額200円だが、当選番号の閲覧など、一部コンテンツは無料。アクセスは公式メニューの「スポーツ・レジャー」→「競馬懸賞パチンコ」から。
・ サービス案内
http://info.keitai.biglobe.ne.jp/j/loto/
ロック専門の着メロサイトにイングヴェイの特集コーナー
エニックスは、iモード・J-スカイ・EZweb向けのロック専門着信メロディサイト「ロックの魂」で、イングヴェイ・J・マルムスティーン特集を開始した。同サイトではイングヴェイに直接取材を行ない、実際に同サイトの着信メロディを聴いてもらったという。特集では、着信ボイスや新しアルバムのジャケットにサインが入った待受画像のほか、取材日記なども配信される。
利用料はともに月額300円。各キャリアの公式メニューより、iモードが「着信メロディ/カラオケ」→「総合」から、J-スカイが「着信メロディ/カラオケ」→「J-POP・洋楽」から、EZwebが「着信メロディ」→「もっと探す(着信メロディ)」から。
・ 「ロックの魂」の概要
http://www.enix.co.jp/game/lineup-keitai/rokutama/
コナミ、PS2用「アヌビス ZOE」の携帯電話向け特設サイト
コナミモバイル・オンラインは、iモード向けのゲームサイト「コナミネットDX」、J-スカイ・EZweb向けの着信メロディサイト「KONAMI MUSIC HITS!」に、2月13日に発売されるPS2向けソフト「アヌビス ZONE OF THE ENDERS」の期間限定特設サイトをオープンした。主要キャラクターの待受画像や着信メロディなどが配信される。なお一部の待受画像は無料で配信される。開設期間は2月10日~4月13日。
利用料は、iモード・J-スカイ・EZwebともに月額300円。アクセス方法は、iモードが「ゲーム」→「ゲーム1」→「ゲームパック」から、J-スカイが「着信メロディ」→「ゲーム・パチンコ」から、EZwebが「遊ぶ・楽しむ」→「ゲーム」→「コナミネット」から。
・ 特設サイトの概要
http://www.konami.co.jp/k-tai/topics2003/02/0213anubis.html
iモード向けの「東映キャラボイス」に「銀河鉄道999」追加
東映、東映アニメーション、NTTビジュアル通信、ローランドは、4社で共同運営しているiモード向け着信ボイスサイト「東映キャラボイス」に、「銀河鉄道999」のメーテルや鉄郎、車掌さんの着信ボイスを追加した。電話の着信やメールの受信のほか、季節やイベントに合ったセリフも追加していくという。利用料は月額200円(7ボイス)と月額100円(3ボイス)の2コースが用意され、1カ月に使い切れなかったボイス数は、翌月以降に繰り越し可能。公式メニューの「着信メロディ/カラオケ」→「声の着信音」からアクセスできる。
・ NTTビジュアル通信
http://www.nttvics.co.jp/
・ ローランド
http://www.roland.co.jp/
・ 東映
http://www.toei.co.jp/
・ 東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/
iモード向け「SIMPLE100シリーズ」にボウリングとソリティア追加
バンダイネットワークスは、ディースリー・パブリッシャーのPS用ゲームソフトを配信する504iシリーズ向けゲームサイト「SIMPLE100シリーズ」に、「THE ボウリング」と「THE ソリティア」を追加した。今回の追加によって、同サイトのタイトル数は、合計21タイトルとなった。利用料は月額100円で、公式メニューの「ゲーム」→「504i専用」からアクセスできる。
・ 「SIMPLE100シリーズ」の概要
http://keitai.channel.or.jp/contents/i_simple100.html
かわぐちかいじの「ジパング」のJ-スカイ向けシューティングゲーム
ナツメは、漫画をベースにしたゲームを配信するJ-スカイ向けサイト「コミックゲーム★講談社」に、シューティングゲーム「ジパング ダブルジェネシス」を追加した。利用料は1アプリにつき200円。公式メニューの「Javaアプリゲーム」→「ゲームパック」からアクセスできる。
・ ナツメ
http://www.natsume-game.com/
タカラ、「ダンシング待受」に“Popちゃん”や“ピョン吉”を追加
タカラモバイルエンタテインメントは、「リカちゃん」などのキャラクターをモチーフにした3D待受アプリを配信するiモード向けサイト「ダンシング待受」に、女性向け雑誌「Popteen」のイメージキャラクター「Popちゃん」と、アニメ「ド根性ガエル」に登場した「ピョン吉」を追加した。同サイトの利用料は月額300円。アクセスは公式メニューの「待受画面/iアプリ待受/フレーム」→「iアプリ待受」から。
・ タカランド(パソコン向け)
http://www.takara-me.co.jp/TME/mobile/mobilemein.html
40メロミックス、アカペラグループ「RAG FAIR」コーナー
ドワンゴとコンポジットは、アカペラグループ「RAG FAIR」の全国ライブツアー「RAG FAIR 2003 RAG F ツアー」に連動して、携帯電話向け着信メロディ配信サイト「40メロミックス」で、同グループのコーナーをオープンした。アカペラをそのまま着信ボイスにした「着ペラ」などが、2月14日から順次配信される。両社ではこのほかにも、待受iアプリ配信サイト「ポケットアーティスト」で、ツアーのオフショットを素材とした待受iアプリを2月14日から提供する。
利用料はいずれも月額300円。「40メロミックス」のアクセス方法はJ-スカイ版が公式メニューの「エンターテイメント」→「着信メロディ・カラオケ」→「オリジナル・アレンジ」から、EZweb版が「メロディ・カラオケ」→「着信メロデイ」から。一方「ポケットアーティスト」へは、公式メニューの「待受画面/iアプリ待受/フレーム」→「iアプリ待受(504i・iS専用)」からアクセスできる。
・ 40メロミックス(サービス概要)
http://www.16melody.com/
ハイジ、懐かしのプロマイド画像を楽しめる待受iアプリ
ハイジは、懐メロの着信メロディやプロマイドの待受画像を配信するiモード向けサイト「なつメロプロマイド」で、ダウンロードした画像が携帯電話開閉時に自動的に変更される壁紙チェンジ機能や、時間ごとに変更できるスライドショー機能が利用できる待受iアプリ「プロマイドiアプリサービス」の配信を開始した。利用料は月額300円で、着信メロディは月15曲まで、画像は制限なしでダウンロードできる。アクセス方法は公式メニューの「着信メロディ/カラオケ」→「総合」から。
同社ではこのほか、iモード向け占いサイト「恋のカバラ数秘術」で、占い診断結果を待受画面に表示できる待受iアプリ「カバラ運勢ナビ」の提供を開始した。利用料は月額200円。アクセスは公式メニューの「占い」→「西洋占い」から。
・ なつメロプロマイド(サービス概要)
http://www.hi-z.co.jp/mobile/i_pro.html
・ 恋のカバラ数秘術(サービス概要)
http://www.hi-z.co.jp/mobile/i_kabbalah.html
元気、J-スカイ向けにバスケットゲーム「ポケットバスケット」
元気は、J-スカイ向けJavaアプリ対応スポーツゲームサイト「スポーツマニア」に、各国の代表選手となって5対5で戦うバスケットボールゲーム「ポケットバスケット」を追加した。利用料は1ゲームにつき200円。アクセスは公式メニューの「Javaアプリ」→「ゲーム」→「スポーツ・レーシング」から。
同社ではこのほか、EZweb向けezplus専用ゲームサイト「GENKI スーパーゲームランチ」に、漢字プレート数枚を組み合わせて操作する「ファグル」を対戦を通じて成長させる対戦ゲーム「ファグルバトラー」を追加した。同サイトの利用料は月額300円で、公式メニューの「ゲーム・占い」→「ゲーム」からアクセスできる。
・ ポケットバスケット(ゲーム概要)
http://www.genki.co.jp/keitai/smani/bask.html
・ ファグルバトラー(ゲーム概要)
http://www.genki.co.jp/keitai/ez_slunch/fugre_b/
2003/02/12 20:54
|