ニュース

パズドラ、モンスト、白猫――スマホゲームの認知度や利用実態調査

 MMD研究所は、スマートフォンゲームアプリの認知度や利用実態を調査し、「2014年スマートフォンゲームの利用実態調査」として結果を明らかにした。

 アンケート調査はスマートフォンを所有している20歳以上の男女に対し、12月11日~13日の間にインターネット上で行われた。有効回答者数は562人。

 調査結果によると、テレビCMで見たことがあるゲームアプリは、「パズル&ドラゴンズ」が52.7%、「モンスターストライク」が34.5%、「白猫プロジェクト」が30.2%になった。遊んだことのあるジャンルは、パズルが37%、シミュレーションが19.8%、育成・箱庭が16.2%となっている。

 スマートフォンゲームアプリの利用経験者、295人に対して、2014年にハマったゲームを問うと、「パズル&ドラゴンズ」が25.4%、「ディズニーツムツム」が12.5%、「ぷよぷよ!!クエスト」が11.5%になった。

 ゲームアプリの利用経験者が、アプリをダウンロードしたきっかけは、「スマートフォン広告を見てダウンロードした」が35.9%で最も多く、次いで「テレビCMを見てダウンロードした」が22.4%、「同僚や友人に勧められて」が15.3%という結果になった。

 同じくゲームアプリの利用経験者を対象に、1週間のうちスマートフォンゲームで遊ぶ頻度を問うと、毎日遊んでいる人は全体で46.1%で最大となり、男性で約4割、女性では約半数が毎日遊んでいるという結果になった。

 同時に遊んでいるゲームアプリの数は、男性の33%、女性の45.7%が「1~2個」と回答し、前回調査と同様に女性が複数のタイトルを遊んでいる結果になっている。

太田 亮三