LTE対応、7インチIGZO液晶搭載タブレット「AQUOS PAD」


「AQUOS PAD」

 「AQUOS PAD」(SHT21)は、7インチのIGZO液晶を搭載したAndroid 4.0採用のLTE対応タブレット。発売時期は12月中旬の予定。価格は未定となっている。

 ディスプレイは、7インチ(800×1280ドット)のIGZO液晶を搭載する。高感度タッチパネルコントローラを搭載し、先の細いペンやツメでも操作が可能。IGZOの省電力技術により、同社製の7インチタブレットの従来モデル「EB-A71GJ-B」と比べ、静止画の連続表示時間が約2.5倍長くなっているという。また、省エネ機能「エコ技」なども利用可能。液晶とタッチパネルを直接貼り合わせる構造を採用していることから、タッチパネルと液晶間の微妙なギャップがないという。なお、マットな素材の背面カバーは取り外しできないため、バッテリー交換などは不可となっている。

 小型のスタイラスペンが本体に装着されており、取り出して手書きで絵や文字を描ける。画面下部に用意された「ペン書き」ボタンをタップすると、現在表示している画面内容の上から直接手書き可能。ホーム画面、Webブラウザーで表示しているページ、他のアプリの画面であっても手書きできる。手書きした画面内容はPNGまたはPDF形式に変換し、他のアプリと連携して共有・保存することが可能だ。

 チップセットはクアルコム製の1.5GHzデュアルコア「MSM8960」を搭載する。メモリは1GB、ストレージは16GBで、外部メモリとして最大64GBのmiroSDXCカードを利用できる。アウトカメラは約800万画素のCMOS、サブカメラは約31万画素で、IPX5/7およびIP5X準拠の防水・防塵に対応。卓上ホルダも同梱される。本体重量は約280gで、7インチクラスの防水・防塵対応タブレットとしては、現時点では最軽量であるとしている。

 ワンセグ、NFC、Bluetooth 4.0、DLNA(DTCP-IP)、IEEE802.11a/b/g/n準拠のWi-Fiに対応。テザリングも利用できる。データ通信は「4G LTE」に対応し、800MHz、1.5GHzの周波数帯が利用可能。赤外線やおサイフケータイには非対応となっている。Android 4.1への対応は検討中。

 NFCのみ対応とした点について担当者は、「おサイフケータイは、スマートフォンサイズであれば利用頻度は高い。タブレットはそういったお金の支払いなどに使うことはあまり考えられないが、データ交換するような場面ではNFCがあると便利だと考えた」とのこと。通常、タブレットのユーザーは30~50代の男性が多いとしているが、「AQUOS PAD」は軽量で、ハンドバッグなどにも収まりがいいことから、女性層や年配の層にもアピールしたいという。

 いずれも暫定値となるが、本体サイズは約190×106×8.9mmで、重さは約280g。バッテリー容量は3460mAh。ボディカラーはFeel BLACKの1色のみ。


「AQUOS PAD」Feel BLACK

 




(津田 啓夢/日沼諭史)

2012/10/17 12:00