ニュース
FREETEL、「VAIO Phone A」「P9 lite」など他社SIMフリースマホとセット販売
2017年4月6日 13:17
プラスワン・マーケティングは、通信サービス「FREETEL SIM」にて、「HUAWEI P9 lite」や「ZenFone 3 Laser」など5機種とのセット販売を4月13日に開始する。セットプラン「スマートコミコミ+」として、通信料金と端末の割賦代金(36回)をまとめた料金体系で提供される。
提供機種はASUS製の「ZenFone 3」と「ZenFone 3 Laser」、ファーウェイ製の「P9 lite」、富士通製の「arrows M03」、VAIO製の「VAIO Phone A」の5機種。
5機種の中で最も安価な「P9 lite」か「VAIO Phone A」を選んだ場合、1年目は月額1899円(100MB)~6380円(20GB)、2年目~3年目は月額3399円~7880円となる(料金はすべて税抜)。そのうち、端末代金は1728円×36回(税込、総額6万2208円)となっている。
料金プランは月間容量が1GB/3GB/5GB/8GB/10GB/24GBの「定額プラン」と、その月のデータ使用量に応じて100MB~20GBまで料金が変動する「使った分だけ安心プラン」から選べる。
また、「FREETELでんわ」を使う1回10分間までのかけ放題が付帯する。2年目以降に機種変更する際は、残額の支払いが不要となる。FREETELブランドの端末と異なり、補償サービスは提供されない。
機種名 | 1年目の月額料金(税抜) | 2年目/3年目の月額料金(税抜) |
ZenFone 3 | 2299円~ | 3799円~ |
ZenFone 3 Laser | 1999円~ | 3499円~ |
P9 lite | 1899円~ | 3399円~ |
arrows M03 | 2199円~ | 3699円~ |
VAIO Phone A | 1899円~ | 3399円~ |
【お詫びと訂正 2017/04/06 16:54】
初出時、2年目/3年目の月額料金に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch