ニュース
ドコモ、IGZO液晶の「AQUOS EVER SH-02J」と折りたたみ型の「P-01J」11月4日発売
2016年11月1日 16:54
NTTドコモは、IGZO液晶に指紋認証を備えるシャープ製Androidスマートフォン「AQUOS EVER SH-02J」と、パナソニック製の折りたたみ型フィーチャーフォン「P-smartケータイ P-01J」を11月4日に発売する。
「AQUOS EVER SH-02J」
「AQUOS EVER SH-02J」はミドルクラスのAndroidスマートフォン。2.5Dガラスを採用しも全体的に丸みを帯びたデザイン。右側面には音量キーと電源キー、指紋認証センサーがある。
約5インチ/HD(1280×720)サイズのIGZOディスプレイ、1310万画素で裏面照射型CMOSセンサーのメインカメラ、500万画素で裏面照射型CMOSセンサーのフロントカメラを装備。CPUは1.4GHz×4、1.1GHz×4のオクタコア(Qualcomm MSM8937)。2GBのメモリと16GBのストレージを搭載し、OSはAndroid 6.0。
シャープのエージェント機能「エモパー」や、アルバムの表示・非表示設定機能などを搭載する。大きさは143×71×8.3mm、重さは138g。バッテリー容量は2700mAhで、NTTドコモが公表する実使用時間は約115時間。2016年冬モデルとして発表された機種のなかでは最長。ワンセグやフルセグには対応しない。
カラーバリエーションはシャンパンゴールド、ピュアホワイト、ネイビーブラック、ローズピンクの4種類。端末価格は、一括購入で5万1840円。
料金プラン | 契約 | 実質負担額 | 一括価格 | 月々サポート(適用上限額) |
シェアパック5(MNP) シェアパック10~30 データM/Lパック | 新規、機種変更、契約変更 | 20,736円 | 51,840円 | ▲31,077円 |
MNP | 26,568円 | 51,840円 | ▲25,272円 | |
シェアパック5(新規/機種変更/契約変更) データS契約 | 新規、機種変更、契約変更 | 31,104円 | 51,840円 | ▲20,736円 |
MNP | 36,936円 | 51,840円 | ▲14,904円 |
「P-smartケータイ P-01J」
「P-smartケータイ P-01J」は、パナソニック製の折りたたみ型携帯電話。ワンプッシュオープンボタンをヒンジ部分に装備する折りたたみ型の形状で、基本的な外観デザインも従来モデルを踏襲し、フィーチャーフォンを使い続けるユーザーが安心して利用できるモデルを目指して開発された。
特に通話面では、高音質通話サービスのVoLTEに対応。さらに先代モデルの「P-01H」と比べて2.5倍程度の音量になる「プレミアムトーク」を搭載。レシーバー(受話)ユニットを変更し、さらに音質を独自のノウハウでチューニングし、聴き取りやすくした。
また通話内容を音声メモとして録音可能。過去の機種では相手の声だけ録音していたが、今回からは自分の声を含めて1件最大60分、10件まで録音できる。録音データは3GP形式で保存され、microSDカードを経由してパソコンで読み込むこともできる。さらに迷惑電話を抑制する機能として「あんしん応答機能」を搭載する。知らない相手や非通知の相手から着信があると、相手には名前を名乗るよう自動ガイダンスが流れ、ユーザーは相手が名乗る様子を先に聞いてから、着信に応答するかどうかを決められる。
テンキー周辺は縁取りされて見やすくなったほか、かまぼこ型で押しやすくした。
パナソニック初のAndroidベースのフィーチャーフォンだが、メニュー配列のデザインはかつての機種を引き継いだ。LINEやドコモ地図ナビといったアプリが利用できる。なおGoogle Playからのアプリのインストールには対応しない。
大きさは約113×51×16.9mmで、重さは約132g。ボディカラーはホワイト、ブラック、ゴールドの3色。価格は一括購入で3万3696円、新規・MNPでは実質0円、機種変更・契約変更では実質1万9440円。