本日の一品

クレードルをクルクル巻いたらモバイルバッテリー「ロールドック」

こだわりユーザーに届くオシャレなパッケージに入ったロールドック

 いつの間にか「ドッキングステーション」という言葉を見かけなくなって、多くの日本人には意味不明だったはずの「クレードル」という言葉がメジャーになってきたが、今回ご紹介するiPhone専用クレードル兼モバイルバッテリーは「ROLLDOCK」(ロールドック)という微妙な新しいネーミングの商品だ。

 iPhone大好き系の人はデザインにこだわる人が多いのか、同じ容量のモバイルバッテリーでもデザインと機能に共感すれば高くても満足するのかは不明だが、ロールドックの給電性能はよくある容量3000mAhのモバイルバッテリーと同等ながら、安価な製品の数倍以上の値段で販売されている。

本体と充電用USBケーブル、多言語の取説も入っている
ロールした状態のロールドックと充電用USBケーブル

 パッケージもプチおしゃれ。付属品はmicroUSBケーブルと取説だけ。付属品のお約束である専用ケースは無いが、本体その物が柔らかいフェルト素材で覆われたユニークなバッテリーだ。

 iPhone用のオシャレなモバイルバッテリーと言えばNATIVE UNIONの「JUMP Cable」が有名だが、こちらは専用革ケースが別売されており、革ケース付きのキッティング販売も行われている。そしてなんとJUNP Cableのバッテリー容量は800mAhとロールドックの4分の1ほどの小容量だが、販売価格は革ケース抜きの本体だけでもほぼロールドックと同じだ。

筆者が愛用している、たった800mAhの容量しかないモバイルバッテリーの「JUNP Cable」(右)と今回のサフラン色のロールドック(左)
高級な専用革ケースも用意されているJUMP Cable(右)とクレードル用に展開したロールドック(左)

 ロールドックもJUMP Cableも、どうもデザインコンシャスなiPhone用モバイルバッテリーは昨今流行の電池容量 vs. 販売価格のコスパ観点では評価できないそれ以上の何かがあるのかもしれない。

 ロールドックは、フェルトで周囲をグルっと巻かれた格好のモバイルバッテリーだが、Lightningプラグの部分に指先を引っ掛けて、本体を巻いているフェルトを解いていくと、ちょうど敷布団に枕を配置したような形状になり、それがそのままiPhoneを寝かす揺り籠(クレードル)になる格好だ。

携帯時に閉じているロールドックのフックを引き上げると簡単に展開できる
筆者のiPhone 7 Plusでも問題なくクレードルとして使えそうだ

 オフィスや自宅に居る時は、この状態でLightningプラグにiPhoneをドッキングして充電。出かける時は、Lightningプラグを引き抜き、今度は先程とは逆にクルクルと巻いてしまえば、表面はソフトタッチのモバイルバッテリーとなる一台二役のバッテリーだ。

 ミーハーな筆者は目立つイエロー(サフラン)カラーのロールドックを購入したが、その他にもシンプルなブラックとホワイト、カーキの全部で4色が用意されている。

実際にクレードル充電器として使っている時は、ACアダプターからロールドックに充電しながら、Lightningプラグで接続し上に乗っけたiPhoneにも充電する

 筆者が最初に購入したサフランの商品は、表面のフェルトとグレーの内布の糊付けが一部剥がれ、本体のあちこちに糊のようなモノが飛散した跡があり、すぐに交換してもらった。

 3000mAhというバッテリー容量が十分かどうかは意見の別れるところだろうが、一つの商品でクレードルとモバイルバッテリーの両機能を合わせ持っているのはなかなか興味深い。手触りは同じなので、できれば明るいサフランカラーやホワイトよりも、製作工程のアラが目立ちにくいブラックやカーキをお薦めしたい。

出かける時は、ロールドックをクルクルと丸めて一緒に持ち出す感じ
製品名販売元購入価格
ロールドックNuAns5400円(税込)