本日の一品

傷ついた壁を写真で補修、「パソコンパッチ転写タイプ」
2016年6月30日 06:00
今回ご紹介するのは、デジカメで撮った写真を転写シールにプリントして、壁等の傷を補修をするというアイテム。
かねてより筆者の部屋は、引き戸の一部が剥げていた。どう直していいかわからないまま、かなり長い間放置してきたが、つい先日ホームセンターで「パソコンパッチ」を見つけて一念発起することにした。
まず補修箇所と同じような柄の部分の写真を撮る。写真を実寸で印刷するために、マスキングテープで補修箇所で使うシールのサイズをマークしておく。明るくして撮影するのがポイントだと説明書にあったので、できるだけその説明に沿うよう撮影してみた。
次は画像編集。説明書には画像編集ソフトとExcelを使ってプリントする方法が載っている。何度か色を修正しテストしつつ、いい感じになったので、いざ本番プリント。印刷面が乾いたら、付属の「のりシート」を、上からこすって貼りつける。
いよいよ剥離紙をはがし、修正箇所に貼りつけて、割り箸のようなものでこすって密着させる。微妙に色が違う……が、筆者の技量では及第点、としておきたい。
少し手間はかかったが、完成してみると満足なできあがり。補修箇所は極めて薄いシールなので、凸凹も目立たない。ただ、普段から画像編集に慣れていないと、シールと補修箇所の色をぴったり合わすのは難しいかもしれない。それでも、さまざまな場所の補修に応用しやすいのもメリットのひとつだし、複雑な模様の部分の補修を考えている際は、この「パソコンパッチ転写タイプ」を選択肢に入れることをおすすめしたい。
製品名 | 購入場所 | 価格 |
---|---|---|
パソコンパッチ 転写タイプ はがきサイズ | ビバホーム | 953円(税抜) |
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch